銀座「トロワフレーシュ」へ行く。






















銀座「トロワフレーシュ」へ行く。ご招待いただき、銀座にある人気高級ステーキ店、 「TROIS FLECHES トロワフレーシュ」で夕食。 「トロワフレーシュ」名物の肉の塊がお出迎え。 一度見たら忘れられない、ステーキ専門店ならではの肉の塊! ![]() 佐賀牛のいちぼ、80日熟成の近江牛、 短角牛、宮城の仙台牛など、 お店の方の説明を聞きながら、どの肉をメインディッシュにするか決める。 ![]() ![]() そして、必食の月齢30ヶ月の鳥取和牛のヒレ。 この大きさ、丸ごと1本!! ![]() ![]() かなり時間かけてメインディッシュを悩んで決めた後に、 次は15種以上ある冷菜、温菜、スープなどのメニューから前菜を選ぶ。 常連さんが繰り返し来てくださることが多いそうで、 気分に合わせて、その時に食べたいものを選んでもらえるように、 メニューも多数用意し、選べるようにしているのだそう。 まず1品目は、おすすめのメジマグロの冷菜を選択。 上には香り良く、ピリッと辛味がアクセントになってる葉山葵。 ![]() ![]() ![]() 2品目は、噴火湾の蟹と生湯葉のリゾットを選択。 蟹身をたっぷり使ったリゾットを生湯葉でくるんだ前菜。 ![]() ![]() ![]() 3品目は小柱のカッペリーニ。 甘くてプリプリの小柱と青海苔を使った冷製カッペリーニ。 小柱を楽しむためのパスタ。 ![]() ![]() 4品目は、サーロインの炙りと黒トリュフ。 これが通常バージョンなのだが・・・ ![]() ![]() 特別に追い黒トリュフをしていただいたら、 肉が見えないくらいに真っ黒に(笑)。 濃厚でとても美味しい。 ![]() 5品目はハマグリのポタージュ。 ハマグリで出汁を取ったクリーミーなスープ。 ![]() 肉が焼けたーー――(゚∀゚)――!! 6品目は、先の肉の塊から選んだ鳥取和牛のヒレと短角牛の2種。 ヒレは柔らかくサッパリと、 短角牛も赤身がメインで旨みを感じる ステーキ専門店ならではの美味しい肉。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7品目は、食後のデザート。 ケーキ、和菓子、シャーベット、アイスなど10種近くある中から 好きなものを選べる。 今回はミルフィーユと、ジャージー牛乳アイスと、 抹茶のシャーベットの3種を選んだ。 甘さ控えめで、ステーキ屋さんの食後のデザートと侮れない 丁寧に作られてて美味しいデザートだった。 ご招待くださった方からお誕生日のお祝いをいただいた。 ありがとうございました!! ![]() ■「トロワフレーシュ」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-03-24 08:08
| 銀座
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||