中目黒「熊の焼鳥 中目黒」へ行く。








































中目黒「熊の焼鳥 中目黒」へ行く。大阪に1号店がある大人気会員制焼鳥店の、 東京初進出の2号店目「熊の焼鳥 中目黒」でディナー。 「会員制」と聞くと、べらぼうに高いイメージがあるが、 「熊の焼鳥」は会員制の形を取りつつ、 他店との差別化とお客さんへの安心感や優越感を出しながらも コースはリーズナブルな値段で、カジュアルに行けることから、 若いお客さんからも支持を得ている。 ![]() 「熊の・・・」と名前が付いてる通り、 いろんなところにクマちゃんがいる。 ![]() ![]() ![]() 「スゲエ梅酒」という名前のロックをいただく。 頼むと、スゲエ大きなワイングラスと、石原裕次郎サングラスが出てくるw。 若い子にはもう分からないんじゃないかな・・・コレ。 梅酒自体は、グラスが正直飲みづらいのと(笑)、ちょっと私には甘すぎたかな。 ![]() ![]() まずは、ねぎまから。 ちゃんと美味しい焼鳥ではあるが、 都内に最近たくさん出来ている焼鳥の名店や専門店と比べると、普通かな。 コースがリーズナブルなので、1つ1つのボリュームも小さめ。 ![]() ![]() 鶏ササミの雲丹ソース。 ![]() ![]() 会員限定でいただける鳥刺と鳥の炙り。 ![]() ![]() ![]() ![]() 丸ハツとヒザナンコツ。 大根おろしは柴漬けと混ぜていただく。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つくねと皮。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オクラと銀皮(砂肝の表面の皮)。 ![]() ![]() ![]() ハラミと手羽先。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は名物の熊の卵かけご飯。 プリプリの黄身の上にクマちゃんの海苔。 フォークで引っかけて黄身を割る。 醤油はクマちゃんのリュックに入っている。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食後のデザートはブルーベリーヨーグルトアイス。 ![]() 帰りにお土産でクマちゃんの水がもらえる。 最初から最後まで、クマちゃんと戯れらる焼鳥店。 ![]() ■「熊の焼鳥 中目黒」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-06-02 08:08
| 代官山・中目黒~自由が丘
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||