吉祥寺「ヴィネリアハーベスト」へ行く。
「ヴィネリアハーベスト」でディナー。














https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13205088/
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト」へ行く。懇意にさせてもらっている吉祥寺の人気イタリアン、 「ヴィネリアハーベスト」でディナー。 1品目は、鎌倉シェフの初夏のスペシャリテ、 ホワイトアスパラガスのソテーの桜海老のタルタル。 半熟卵と桜海老を合わせて、甘めのタルタルソースを作り、 ホワイトアスパラガスと合わせて食べさせるのが「ハーヴェスト」流。 この合わせ方をしているイタリアンを見たことがないけど、 唯一無二のホワイトアスパラガス料理で美味しい。 ![]() ![]() ![]() 2品目は、空豆とのれそれのオムレツ。 生でもいただけるのれそれ(穴子の稚魚)を 贅沢にたっぷりとオムレツに使い、チーズをたっぷりかけていただく。 ![]() ![]() 3品目は、フルーツトマトと水牛のモッツアレラの冷たいパスタ。 これまで何度も「ハーヴェスト」にお邪魔してて、 その度に鎌倉シェフの料理に感激し、天才だなあ・・・と思っていたけど、 このフルーツトマトの冷製パスタはずば抜けていた。 私史上、今まで食べた全冷製パスタの頂点に君臨してるし、 もしかしたら、全パスタ(温・冷)まで範囲広げても、トップ3には絶対入る美味しさだった。 鎌倉さん、ありがとう。 トマトのパスタが美味しいことは知っていたけど、まだその上があった。 トマトのパスタってまだまだこんなに美味しくなるんだね。 ![]() ![]() 4品目は、毛蟹とお日様農園の野菜のタリオリーニ。 毛蟹のカニ身がたっぷり入った美味しいオイルパスタ。 すごく軽く作ってあるので、いくらでも食べれそう。 ![]() ![]() 5品目は、軍鶏バター。 いつもは鶏肉のむね肉で作るフィレンツェ風鶏バターだが、 今日は身が引き締まって、旨味も強い軍鶏で。 「ハーヴェスト」で一番鶏バターを食べている客は私なのだが、 相変わらず、鎌倉さんの鶏バターは美味しい。 ![]() ![]() 6品目は、パッションフルーツのゼリーと ヨーグルトのジェラートのデザート。 鎌倉さんの特製ジェラートが美味しいので、 その他のピスタチオと、 パパヴェーロ(けしの実)のジェラートも味見でいただいた。 ピスタチオは濃厚で甘さ控えめで、スプーン1口でなく大盛頼んでも良かったなw。 パパヴェーロは初めていただたけど、 胡麻のような、きなこのような、和風アイスっぽくて、これも美味しかった。 ![]() ![]() ![]() ■「ヴィネリアハーベスト」 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13205088/ いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-06-09 08:08
| 吉祥寺
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||