人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。











懇意にさせてもらっている西荻窪のカレーの名店


「カフェ オーケストラ」でランチ。


西荻窪に住んでいた時、週3くらいで通っていた大好きなお店だ。


西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00451067.jpg

西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00453163.jpg
西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00453768.jpg














行く度に毎回頼んでいる


「羊飼いのサラダ」(650円)。


食感の良いダイスカットの野菜に、程よい酸味のハーブドレッシングと、


上からたっぷりのヨーグルトを掛けたトルコ風のサラダ。


めちゃくちゃ美味しいので、カレーを待つ間にペロッと食べてしまう。


西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00475179.jpg

西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00475636.jpg













いつも私が食べている「サグチキンカレー」(1280円)。


「オーケストラ」特製のチキンカレーをベースに、


たっぷりのほうれん草のペーストと骨付きチキンがゴロっと入った、


スペシャルなほうれん草とチキンのカレー。


西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00505744.jpg














私が人生で一番食べたカレーであり、


私が人生で一番好きなカレーはこれ。


西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00512880.jpg
西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00510234.jpg














食後に特製チャイと、


バスクチーズケーキと、


カルダモンとアーモンドのフィナンシェをいただく。


「オーケストラ」のチャイはよくあるシナモンやマサラスパイスは入っておらず、


たっぷりのカルダモンジンジャーで作られている。


カルダモンがすごく香り高く、ジンジャーの効果もあって、体が温まる。


私の家で作るチャイも「オーケストラ」のレシピを教えてもらったもの。


バスクチーズケーキもフィナンシェもすごく美味しい。


何を食べても美味しくて、居心地良くて、素朴で、上品で、誠実で、


私は「オーケストラ」が大好きだ。


西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00551652.jpg

西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00550021.jpg
西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。_f0232060_00550502.jpg











■「カフェ オーケストラ」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13098496/













いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!















by meshi-quest | 2022-06-20 08:08 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
渋谷「会員制ゲームサロン84..
at 2023-06-08 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-06-07 08:08
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08