沼津「湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店」へ行く。











沼津「湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店」へ行く。湯河原にある予約の取れないラーメンの名店「湯河原 飯田商店」。 ラーメンは専門外の私でも名前を聞いたことがあるくらいの名店で、 ラーメン好きな人であれば一度は行ってみたいと思う聖地。 その聖地には予約困難な障害もあり、なかなか行けないが、 その「飯田商店」が沼津のららぽーとのフードコートの中に出店をしてると聞き、 ドライブがてら行ってみることにした。 ![]() 地元の方からはフードコートでありながら1時間待ちのこともあると聞き、 かなりドキドキしてやってきたのだが、 超ラッキーなことに、この日は15分待ちくらいですんなり購入が出来た。 全てにおいてこだわりぬいているラーメン店のラーメン。 とにもかくにも期待大!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 醤油チャーシュー麺(1250円)と、 プレミアムしゅうまい(450円)を注文。 ただ住まいが美しいラーメンがやってきた。 ![]() スープはものすごく美味しい。 上品で澄んだスープだが、薄いわけではなく、しっかり旨味を感じる。 鶏油もいい感じで、好みのスープ。 ただ、麺がかなり柔らかくて、正直好みではなかった。 本店に行ったことはないので、これがフードコート仕様なのか、 飯田商店としての麺なのかがはかりかねるが、 麺がもっとしっかり硬めだったら良かったのに・・・と思うほど、麺が好きではなかった。 しゅうまいも決してまずくはないのだが、すごく印象に残るものでもなかった。 ![]() ![]() こちらは別の方が頼んだ担々麺(1080円)。 スープを少しもらったが、結構辛め。 麺はやっぱりこちらも柔らかかった。 ![]() ![]() ラーメン界の聖地とも言われ、 湯河原に早朝から整理券をもらうための列が出来た名店(今はオンライン予約)なので、 結果、本店に行ってみないと何とも言えないのだが、 ららぽーとの飯田商店の味はあまり感動はなかったかな。 フードコートだったからなのか、未だ謎。 あと、ららぽーとなのである程度は覚悟していたが、 とにかく周りがうるさく、ラーメンを楽しむような場所でもなかった(苦笑)。 行く前に期待しすぎちゃったのもあるが、 スープが美味しくて、麺があまり美味しくなくて、 相殺されてトントンという感じだった。 ■「湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-07-02 08:05
| 旅行_国内
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||