人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。











予約困難な焼鳥の名店「鳥さわ22」の中澤大将がオープンした


鳥鍋専門店「鳥さわっつ」


ご厚意で定期的にお邪魔させていただいており、


前回は鶏肉と野菜たっぷりの鶏すき鍋をいただいたが、


今回はつい最近スタートしたという新作の鶏豆乳鍋をいただく。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14104476.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14105022.jpg
















1品目は、鳥刺の盛り合わせから。


胸肉の酢〆、鴨刺し、砂肝、ササミなど、鶏の鮮度が良いからとても美味しい。










2品目は鶏点心


鶏の焼き餃子と鶏の小籠包


この餃子と小籠包がめちゃくちゃ美味しくて、


ノーマルの豚肉もいいけど、鶏ひき肉の点心もいいなあと毎度思う。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14125691.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14130118.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14130575.jpg














3品目は、葱醤油だれが掛かった蒸し鶏


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14164615.jpg














いよいよ新作・鶏豆乳鍋がスタート(≧∇≦)!!


新鮮な鶏肉と、たっぷりの野菜と、数日掛けて作る白濁の鶏豆乳スープ。


鶏肉はもも肉の他にも、焼いた手羽先、つくね、鶏ワンタンなど種類もいっぱい。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14152118.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14184778.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14153361.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14183737.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14190270.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14200677.jpg














鍋はいつも大将の相内さんが付きっ切りで作ってくれるので、安心。


目の前で鍋が出来る様子を見ながら、鍋の香りを肴にお酒をいただくw。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14211779.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14212277.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14212890.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14225249.jpg
















グツグツ・・・・いい感じで煮えてきた!


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14240589.jpg















鍋はそのままでも十分鶏と豆乳の旨味があり美味しいが、


辛いのが好みの方用に味変の調味料もある。


鍋は食べる順番や煮える順番なども考えて、


少しずつ作ってくれるので、ゆっくり味わえる。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14242318.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14243588.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14241080.jpg
















次の鍋を待つ間に、特別に焼鳥「鳥さわ22」から焼鳥を数本焼いてもらう。


今日は、はつ元と、せせりと、ちょうちんの3種。


予約の取れない「鳥さわ22」の焼鳥と「鳥さわっつ」の鍋の


どちらも一晩でいただけるのはなんとも幸せ。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14271038.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14272084.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14272931.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14274079.jpg













次の鍋はチンゲン菜鶏ワンタン


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14322113.jpg













鶏出汁の茶碗蒸しと鶏油で揚げたがんもどき


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14332797.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14333780.jpg















〆は自家製のフィットチーネを入れた


鶏豆乳スープパスタ


こんなに鶏のいろんな鍋をいただけるのは都内でも「鳥さわっつ」だけだと思う。


鍋は冬の寒い時期ももちろん美味しいが、


体力奪われている時の暑い時期に栄養補給でいただくのもすごくいい。


肉も野菜も、スープもしっかり栄養あって、鍋は万能。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_14350072.jpg




























いつも応援ありがとうございます。

ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!














プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07