人気ブログランキング | 話題のタグを見る

亀戸「メゼババ」へ行く。











懇意にさせてもらっている、


予約の取れない亀戸のイタリアンの名店「メゼババ」で貸切会をさせてもらった。


都内イタリアンの中でもイタリアン好きが口々に名前を出す、


おそらくトップクラスで予約が取れない人気店















高山シェフのおまかせコースをいただく。


まず1品目は、萩のイサキから。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18440442.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18440808.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18441523.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18442669.jpg














2品目は、雲丹のブルスケッタ。


これでもか!というくらい、甘い雲丹がたっぷり乗ってる。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18463205.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18463939.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18465042.jpg














高山シェフ特製のブリオッシュ


焼き立てを出してくれるのだが、ものすごくいい香りで、フカフカ!


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18470929.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18471789.jpg














3品目は明石のハモのフリット。


大きなハモをサクサクに揚げて、レモンを絞っていただく。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18504026.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18504530.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18504956.jpg















4品目は、八ヶ岳のグリーンアスパラのソテー。


上に乗っている自家製マヨネーズがものすごく美味しい。


華やかな香りがするので、高山シェフに聞いたところ、


中に栗の花のハチミツを隠し味で入れているのだそう。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18520500.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18520992.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18521330.jpg














5品目は、広島・太田川の


葡萄のエキスを鮎に塗って、塩焼きにしているのだそう。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18544405.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18544904.jpg















高山シェフがお茶好きの私のために用意してくださった


ネパールのアールグレイの水出しアイスティー


これがめちゃくちゃいい香りで、美味しくて、感激。


ここ最近いただいたお茶の中でも1,2を争う美味しさ。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18561463.jpg














6品目は、カラスミ手打ちパスタ


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18570713.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18571196.jpg














7品目は、長野・飯田市のサフォーク種仔羊のカツレツ。


柔らかくて、クセが全くない仔羊。


なので、カツにしてもすごく美味しくいただける。


亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_19273487.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_19273858.jpg















8品目のデザートはプリン


ビターなキャラメルが乗った、いい固さのクラッシックプリン。


お酒にもお茶にも合う味。



亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_19290544.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_19290973.jpg
亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_19291469.jpg









高山シェフのフルコースを堪能させてもらった。


貸し切り会は他のお客さんに気兼ねなく、のんびりさせてもらえるのがいい。










---------------------------



いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!












プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08