高円寺「鮨 波やし」へ行く。懇意にさせていただいている 予約の取れない高円寺の鮨の名店「波やし」で癒しのオア鮨タイム。 まずは、お造りから。 本鮪、イカゲソ、ボタン海老など。 焼物は、稚鮎、鮪の脳天、エイヒレの3種。 アワビや白身やカニが入った豪華な茶碗蒸しと 箸休めのおしんこ。 毛蟹のカニ身と、おしんこサラダ。 私が大好きなとり貝の肝バターご飯と、 一口サーロインステーキ。 とり貝ご飯は、とり貝が旬な時期の限定おつまみで、 濃厚な肝にバターの風味と、ご飯は酢飯を使っているので ほのかに酸味も加わり、エンドレスで食べれてしまう味。 魚介と納豆たっぷりのばくだんと、 国産の鮭の燻製ハラス焼き。 他の方は大きな岩牡蠣を、 牡蠣の苦手な私はおつまみ玉子をw。 にぎりは、中とろとフエフキダイから。 魚の鱗のように美しいイワシと、赤身のづけ。 ウニとアジ。 とろ鉄火ととろたく巻き。 とろ好き。 最後は穴子をツメと塩で。 美味しくて楽しくて、ついつい長居してしまう。 大好きなお鮨屋さんの1軒。 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-08-10 08:07
| 高円寺
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||