代々木上原「按田餃子」へ行く。代々木上原にある人気中華料理屋「按田餃子」でランチ。 台湾の町の中華屋さんにタイムトリップしたかのような雰囲気。 コロナでなかなか海外に行きづらいので、 こういうお店は懐かしさもあり、心地よい。 白菜と生姜の入った鶏水餃子と、 大根と搾菜が入った豚水餃子をいただく。 皮が厚くて、モチモチしてて、中華スパイスがしっかり効いてて、 日本で食べる餃子ではなく、アジアで食べたあの餃子という感じ。 名物の「ラゲーライス」(小660円)。 ラゲーライスという不思議な名前が付いているが、 キクラゲと金針菜と豚肉を煮込んだご飯付きの料理。 健康的な感じの、まさにキクラゲ煮込みご飯。見た目よりは薄味。 「一杯麺」は、お茶碗サイズの汁ビーフン。 これも健康的な感じの薄味のビーフン。 お茶も変わったお茶が多く、 「発酵茶」は日本の発酵茶「阿波番茶」を水出しにしたもの。 ヘルシーで珍しいものにいっぱい出会う中華屋さん。 ■「按田餃子」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-08-31 08:27
| 小田急線その他
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||