人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住所非公開「ボブ寿司」へ行く。










寿司グルメ界で有名な住所非公開&予約の取れない鮨の秘境「ボブ寿司」にて、


本日も大将による唯一無二のボブ寿司をいただく。


この日朝から仕事でバタバタしていて、何も食べてないことを大将に言うと、


つまみの前に、「これ食べなさい」と鉄火巻きを作ってくれた!


大将、本当いつもありがとう。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18471125.jpg













私だけちょっとお先に鉄火巻きをいただきつつw、


参加者が揃ったので、いよいよ本当のボブ寿司開始。


まずは、北海道・余市のあん肝から。


ボブ寿司ではお酒は好きなものを持ち込みOKなので、


お気に入りの木花之醸造所「ハナモグリ」をいただく。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18494493.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18470604.jpg















豪華なおつまみの盛り合わせ。


まぐろのづけ、子持ち昆布、、ハマグリ、


ズワイガニ、くじらベーコン、白バイ貝、イワシ酢味噌かけ、マダコなど。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18523578.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18524189.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_18541578.jpg















富山の白エビばくらいカツオ


莫久来(ばくらい)」は、釧路の天然ほやとこのわたを合わせた珍味。


お酒飲む人にとっては垂涎の高級珍味だそうだが、


私はいかんせんほやが苦手で、苦手で・・・。これは写真だけ。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19030296.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19030654.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19161408.jpg














1kgで5万円する熊本のしんこ


しんこは年々値段も高くなっており、この小さい魚を捌くのも大変だし、


にぎりの上に2,3枚乗せて終わりのところが多いが、


なんとボブ寿司では一人一皿しんこが出る。


なので、しんこの時期のボブ寿司は常連さんの中でも人気で特に予約が取りづらい。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19165142.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19170439.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19172078.jpg














青森のあか貝と愛知のとり貝


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19222942.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19223787.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19223346.jpg















福岡のシロイカに礼文島のバフンウニ


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19241353.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19242114.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19242778.jpg















紀州和歌山の中とろと大間のとろ


めちゃくちゃ厚切りのネタに、大きなシャリ。


一見すると、なんだかバランスが悪いように見えるかもしれないが、


食べると、口の中でネタもシャリもスッと無くなる。


ものすごく美味しいし、ものすごく不思議な食感。


たぶん、大将にしか分からない感覚とセンスで作られてて、大将以外に握れない寿司。


ボブ寿司が寿司好きの間でずっと愛され続け、寿司の秘境と言われる所以。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19254016.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19263643.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19265634.jpg














青森のヒラメと関のタイ


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19305403.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19311561.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19313425.jpg
















鹿児島県の車海老たいら貝


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19330931.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19332184.jpg
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19325569.jpg














最後は羽田沖の穴子。


フワフワの穴子に6ヶ月煮詰めて作った自家製のツメをかける。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19343578.jpg















食後の口直しのデザート。


福岡のマスカットと、1個1000円するという愛知のみかん


ちょっとビックリするくらい果物が甘くて美味しい。


にぎりだけでなく、最後の口直しのデザートにもこだわり、


最後の最後まで美味しく帰って欲しいという大将のこだわり。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_19362214.jpg












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!















by meshi-quest | 2022-09-02 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08