人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。





✳︎2022年9月23日に

「Japanese Soba Noodles 蔦」のオーナー大西さんが急逝されたという

ニュースが報道されました。

心からご冥福をお祈りします。

下記「メシクエLV34」の記事はまだ大西さんがお元気で、

厨房にいらっしゃった時にお邪魔させていただいた記事です。



「メシクエLV34」は、お伝えしております通り、

文章を作成したり、写真の調整などでお時間をいただいており、

訪問日と更新日が異なっています。

残念ながら、大西さんが元気なうちにアップはできませんでしたが、

手は入れずにそのまま公開させていただきます。














ミシュラン1つ星獲得のラーメンの名店、


「Japanese Soba Noodles 蔦」でランチ。


以前巣鴨にお店があった頃は早朝から整理券が配られ、


なかなか行くことができない感じだったが、


代々木上原に移転してからは割とすんなり入れて、


この日も5分待ちくらいで入店ができた。


代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19015956.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19021629.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19022046.jpg















こだわり抜いた素材によるラーメン。


カウンターは目の前で料理が見れて、


出来上がるラーメンの香りも感じられるので、楽しい。


代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19061417.jpg

代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19061830.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19062283.jpg















「チャーシュー味玉醤油soba」(2000円)を注文。


しっかりと醤油と出汁の旨味を感じる美味しいスープ。


チャーシューや味玉も美味しい。


麺は思ったよりも柔らかく、個人的にはもう少し固い方が好みかな。


代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19060869.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19060337.jpg















「チャーシュー味玉塩soba」(2000円)も注文。


塩の旨味を感じるスープではあるが、


個人的にやや薄めで、醤油の方が好みではあった。


塩って難しいなあ。


あっさりしているのにちゃんとしっかりコクや旨味がある塩もあるので、


一概にあっさりが悪いわけではなく、もっと輪郭がしっかりしている塩が好きかな。


代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19090383.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19091159.jpg














ご飯物の「トリュフ香る卵かけご飯」(400円)を注文。


卵は青森シャモロックの有精卵、


醤油は自家製のUMAMI醤油を使ったもの。


美味しいTKGではあるが、


ちょっとトリュフと醤油の旨味が強くて、卵の美味しさを感じにくくはあったかな。


代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19091783.jpg
代々木上原「Japanese Soba Noodles 蔦」へ行く。_f0232060_19092105.jpg











■「Japanese Soba Noodles 蔦」












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!














プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08