東中野「キャラヴァンサライ包」へ行く。東中野にある珍しい西アジア料理店、 「キャラヴァンサライ包」(パオ)で夕食。 外観も内装も、まるでシルクロードのどこかの国に旅をしに来た感じで、 コロナ禍でなかなか海外旅行がしにくい中、旅をしている気分になれていい。 お気に入りの「パオ」特製マッコリ。 韓国料理店で出てくるようなマッコリとちょっと違って、 甘さが控えめで、サラッとしてて、すごく飲みやすい。 アルコールをあまり感じないので、いつもつい飲みすぎるw。 キプロス島の焼きチーズと、 ひよこ豆を使ったフムス。 ブルーチーズがアクセントの鶏とアボカドのサラダと、 じゃがいもがたっぷり入ったポテトのオムレツ。 名物カバブの盛り合わせ。 ちゃんと鉄の串に刺さっているのが本場っぽくていい。 羊肉の鉄串焼きのカバブに、鶏肉の鉄串焼きのムルグ、 羊団子を串に刺して焼いたコフタの3種。 もっと肉が食べたくなったので、 豪華なチャパーンカバブ(3500円)も注文。 チャパーンとはアフガニスタンの羊飼いのことだそう。 羊飼いが好む骨付きラム肉の香辛料漬け鉄串焼き。 海老炒麺(エビチャオメン)は、 自家製麺を海老味噌で炒めたシンプルな焼きそば。 来るといつも頼む、名物の羊と茄子のカラヒィ。 カラヒィは、アフガニスタンやパキスタンで使う丸鍋のことだそうで、 ナンと一緒にキーマカレーっぽくいただくエスニックな炒め物。 カレーっぽさもあるが、いわゆるカレーの風味とは異なり、 濃厚でとても美味しい「パオ」の〆の料理。 「パオ」はデザートもとても美味しくて、 どれも美味しそうなので3種全部注文。 「ムハレビ」というトルコ風ライスプティングに、 チャイシャーベットに、ココナッツアイスの3種。 ホットチャイと一緒に。 コロナの影響でここ数年海外に行けてないこともあり、 なんかこういう海外旅行を彷彿とさせるお店に行きたくなる。 ■「キャラヴァンサライ包」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-09-13 08:07
| 中野・東中野
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||