吉祥寺「TSUMUGU」へ行く。吉祥寺にある十割蕎麦と和食のお店、 「TSUMUGU(ツムグ)」でランチ。 ビルの2階にある店内はちょっと変わった作りになってて、 メインとなる喫茶店のような店内と、 廊下を抜けると、その先に離れのようなカジュアルな部屋がある。 どちらでも好きな方の部屋で食事が出来るようになっている。 ランチは名物の十割蕎麦を含む、数種の定食から選べる。 この日はお腹が空いていたので、 十割せいろ蕎麦(1200円)と定食もいただいた。 蕎麦は蕎麦粉しっかり系ではなく、食べやすく、割と軽めの味わい。 定食はジューシー唐揚げ定食(1200円)をいただいた。 大分県産鶏ももむね肉を使った唐揚げと、 小鉢と、海老の頭の味噌汁の組み合わせ。 付け合わせのサラダの上には蕎麦屋さんらしく、 蕎麦を揚げたチップスが乗っている。 平日のランチにはサービスでミニアイスが付いてくるそうで、 黒豆きなこアイスをいただいた。 この黒豆きなこアイスがすごく美味しくて、今後はフルサイズで食べに来たい。 食後にアイスカフェオレをいただく。 オーナーさんの故郷なのか、 コーヒーは愛媛西条市の「branchi coffee」さんのもの。 香り良くて、美味しいコーヒーだった。 ランチからお酒やおつまみも食べれるようになっており、 蕎麦もあり、定食もあり、カフェもあり、お酒も飲むことも出来て、 いろんなシーンで利用できそうなお店。 ■「TSUMUGU」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-11-07 08:06
| 吉祥寺
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||