人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。












南阿佐ヶ谷の市役所裏にある人気中華料理店


「otonoha オトノハ」でディナー。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20334121.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20334664.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20335146.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20342590.jpg














コロナ禍は人数制限&メニュー制限をしての営業中。


コロナ前より品数は少ないが、


「オトノハ」さんの人気メニューが揃っている。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20360836.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20361295.jpg














まずは、チーズ入り海老トーストから。


美しいビジュアルと、パンとチーズのいい香り。


中にたっぷりの海老のすり身とチーズが入って、すごく美味しい。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20374492.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20374917.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20375439.jpg















点心は、名物のロースハムとアスパラの春巻と、


焼餃子と、ポン酢仕立ての水餃子


どれもすごく美味しいのだが、


特に焼餃子が美しいフォルムと、ジューシーで皮がモチモチでとても好き。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20384999.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20383211.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20382493.jpg













大海老特製マヨネーズソース


大海老にカダイフを巻き付けて揚げていて、サックサク。


特製マヨネーズソースもクリーミーで美味しい。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20411689.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20412066.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20412553.jpg














カシューナッツの四川風炒め。


実山椒も入ってて、ピリリとピリ辛な炒め物。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20425292.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20425794.jpg















豚ヒレ肉と季節の野菜の酢豚


ジャガイモのバスケットに入ってて、


優しい酸味の黒酢酢豚。


豚バラではなく、ヒレ肉なので、重くない。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20445780.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20450285.jpg














大海老のチリソース


その名の通り、大きな海老が2本入ったチリソースで、かなり辛め。


チリソースの中に卵が入ってるけど、それでも辛い。


ただ、チリソースはすごく美味しい。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20464742.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20464201.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20465190.jpg














季節のイカの香草パン粉炒め


初めて食べる感じの料理で、


本当に香草パン粉でイカとマコモダケやズッキーニが炒められている。


パン粉に香草とココナッツが入ってて、ほんのり甘くて、不思議な味。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20484475.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20484889.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20485344.jpg














〆は、蟹炒飯干し貝柱スープがけ。


普段は餡かけ系の炒飯は食べないのだが(普通の炒飯の方が好き)、


この炒飯は出汁が効いた優しい卵雑炊っぽさがあり、とても美味しかった。


南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20521081.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20521452.jpg
南阿佐ヶ谷「otonoha オトノハ」へ行く。_f0232060_20521880.jpg












コロナ前までは混んではいても普通に入れていたが、


コロナ禍になってからはしばらく休業を経て、


ランチのみやテイクアウト販売のみが続き、


ようやく待望のディナー再開となった。


ただ、ディナーはまだ週1土曜夜営業のみで、


2名以上は前日金曜に行われる事前予約が必須。


人気店なので、あっと言う間に予約も満席となってしまうが、


それでもみんなが食べたくなる、とても美味しくて、優しい中華。














■「otonoha オトノハ」












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
















by meshi-quest | 2022-10-31 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07