吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。懇意にさせてもらっている人気ビストロ「九 anjir アンジール」で食事。 本日は、おまかせコースを注文。 まずは、自家製ピクルスとバゲット。 オリーブオイルは木に付いてるものを取り外して使う。かわいいw。 1品目は、まくらかぼちゃのポタージュ。 甘くて、香り良くて、すごく美味しい。 2品目は、静岡のイチジクと 北海道のブッラータとハモンセラーノの前菜。 イチジクの甘さと、チーズのコクと旨味と、ハモンの塩気でワインが進む。 イチジクは皮も食べれるのだが、皮は好き嫌いがあるので、 わざわざ1つを皮付き、もう1つを皮無しで提供し、 味比べできるようにしているのだそう。 2品目は、コースとは別で来る度にほぼ毎回頼んでいる 「anjir」さん特製のドフィノワ(ジャガイモのグラタン)。 すぐには作れないこともあるので、 予約時にドフィノワもお願いしてるのだが、 ジャガイモとチーズとクリームソースというシンプルな組み合わせで こうも店ごとに味が変わるかというくらい違う料理。 そして、「anjir」さん特製のドフィノワは飛びぬけて美味しい。 3品目は、ホタテのポワレ。 付け合わせは花びら茸、ソースは青海苔のソース。 濃厚で香り良い青海苔ソースが、ホタテとすごくよく合ってる。 4品目は、ラムのランプ肉のグリル。 付け合わせは、里芋のパルミジャーノ和え。 5品目は、鶏バターが大好きな私のために、 シェフがわざわざレシピを見て、何度か試作をして、作ってくれた 「anjir」さん特製鶏バター。 シェフは笑いながら「初めて作った」と言ってくれたが、 見た目も完璧、めちゃくちゃ綺麗で、それ以上に鶏が柔らかく、本当に美味しかった!! シェフ、ありがとうございます!! 6品目は、仙台和牛のランボソ(ランプのイチボ側の肉)のグリル。 桜チップで瞬間燻製してくれて、すごくいい香り! 肉食獣としては、ラム、鶏、牛と、 1つのコースの中で3つも肉が出てきて、狂喜乱舞状態w。 7品目は、北海道厚岸産の横綱アサリのボンゴレビアンコ。 横綱というだけあって、アサリが大きく、美味しくて、 ここ最近の食べたボンゴレビアンコの中でNo.1だった。 ■「九 anjir アンジール」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-12-07 08:08
| 吉祥寺
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||