人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤坂見附「さ行」へ行く。












予約の取れない日本料理の名店「さ行」で食事。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_16560863.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_16561453.jpg

















今回初めてカウンター席にて、盛り付けや料理を見ながらの食事。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_16563416.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_16564623.jpg
















1品目は、6種の料理が乗った祝皿から。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_16591017.jpg














貝のお皿の上にはお正月にいただくようなおせち料理っぽい前菜、


雪囲いの中にはあん肝、柚子窯の中にはシメサバ


香箱蟹は飯蒸しにしてムカゴや銀杏を添えて、金柑はいくらと合わせていただく。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17014641.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17023350.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17025484.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17023904.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17024531.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17030094.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17030614.jpg















2品目は、卵豆腐のお椀。


中にはフワフワの卵豆腐、海老真薯、百合根、蕪など。


優しくて、とても美味しい出汁。


お椀も美しく、下を見ると、鏡餅の絵が現れる。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17045838.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17050418.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17050907.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17051428.jpg














3品目は、お造り


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17062340.jpg















風呂敷を開けると、3段の木箱が出てきて、


沖縄のスギ(カンパチ)、淡路のタイブリしゃぶが入っている。


たれは、黄身醤油、胡麻油塩、自家製ぽん酢の3種。

赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17062889.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17063381.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17065233.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17065745.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17070413.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17071165.jpg















4品目は、旬の北海道産真鱈白子を3種の違う仕立てで味わう料理。


白子とどんこ椎茸の春巻、真鱈のグラタン


八海山を使った西京味噌塗った真鱈の焼物の3種。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17104687.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17105247.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17110454.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17111525.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17110960.jpg














5品目は、ブランドポーク・東京Xを使った2種の料理。


箱の上には東京Xのひき肉を万願寺に詰めた肉詰め


箱の中には東京Xのとんかつと、いぶりがっこのタルタルソース。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17134860.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17135400.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17140803.jpg















6品目は、毎月仕立てが変わる名物の胡麻豆腐


この日は、胡麻豆腐を葛で揚げて、


小蕪に挟んで、胡麻味噌を添えた味噌田楽風。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17173600.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17180292.jpg















7品目の〆のご飯も2種出てくる。


1つは蒸し鮑赤海老のドリア、


もう1つは、あさりの3種の出汁を合わせたスープのラーメン。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17184271.jpg

赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17184861.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17185351.jpg

赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17205215.jpg















8品目のデザートは、なんと5種(驚)!


抹茶ティラミス、サツマイモプリン、鯛焼き


オレンジゼリー、ラ・フランスのコンポートとりんごのシャーベットの5種。


量の多さはお土産前提になっていて、ゼリーとシャーベット以外は持ち帰りも可能。


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17223308.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17230639.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17231311.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17231840.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17230097.jpg
赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17232505.jpg















本当に「さ行」さんはいつお邪魔しても


何から何まで丁寧で、気が効いてて、


料理の1つ1つ細やかで、プレゼンテーションも素晴らしく、


それでいてボリュームもあって、値段も安い。


帰りに帆立の炊き込みご飯のおにぎりを4つもお土産にくれるのだが、


この炊き込みご飯はコースには一切出て来てなくて、


お土産のためだけに作ってくれている。


しかも、デザートも持ち替えられるように、


温かいおにぎりと、冷たいデザート用に2つも袋を用意してくださってて、泣ける。


そりゃあ、こんなに素晴らしいお店なのだから、予約も取れないお店になるわけだ。


みんな行きたいもの。


本日もご馳走様でした!


赤坂見附「さ行」へ行く。_f0232060_17243131.jpg

























いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!

















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01
花修行~グラスペリアのアレン..
at 2023-05-21 08:00