高円寺「鮨 波やし」へ行く。懇意にさせていただいている 予約の取れない高円寺の鮨の名店「波やし」で癒しのオア鮨タイム。 名酒黒龍「石田屋」「仁左衛門」「しずく」の揃い踏み。 まずは、お造りから。 ボタン海老、あおやぎ、かつお、カンパチなど。 個人的に大好きな「波やし」さんの穴子ボーン。 他店の穴子ボーンと違って、旨味が強く、塩気がちょうどよく、めちゃくちゃ美味しい。 穴子の骨を丁寧に掃除し、干物にして、お客様に揚げ立てを提供している。 焼物は、鮪の脳天、スミイカげそ、ほっき貝のヒモの3種。 美しく並んだ香箱蟹と、魚介たっぷりの茶碗蒸し。 茶碗蒸しの中には、ずわい蟹、あわび、白子、ホタテが入ってて、 魚介の旨味が凝縮されてて、驚くほど美味しい。 箸休めのおしんこサラダと、 魚の合間のミニサーロインステーキ。 酢飯を使った蟹雑炊と、脂の乗ったぶりかま。 魚介と納豆たっぷりのばくだんと、 皮まで美味しいサーモンのハラス焼き。 にぎりは食べたいものをお好みで。 まずは、中とろと、寒ブリの炙りから。 車海老と、おつまみ玉子。 肝をたっぷり入れたカワハギと、赤貝。 カワハギの肝、大好き。 ウニと、穴子。 とろたく巻きと芽ネギ。 最後は卵と薬味のたっぷり入ったホッとする味噌汁。 本日も好きなものを好きなだけ、つまみも、にぎりも大満足だった。 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2023-02-03 08:08
| 高円寺
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||