人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。











予約困難な焼鳥の名店「鳥さわ22」の中澤大将がオープンした


一組限定&紹介制の鳥鍋専門店「鳥さわっつ」で鍋パーティー。


ご厚意で定期的にお邪魔させていただいており、


今回は、2023年の鍋初めとして、「鳥すき鍋」をいただく。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16355348.jpg















1品目は、鳥刺の盛り合わせから。


胸肉の酢〆、鴨の炙り、砂肝、ササミなど、鶏の鮮度が良いからとても美味しい。



西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16375053.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16375539.jpg















2品目は


鶏の焼き餃子と鶏の小籠包


点心は通常は豚だが、鶏屋さんなので、鶏。


しっかり鶏の旨味が染み込んでる美味しい点心。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16400008.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16400814.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16401453.jpg















3品目は、ニラ醤油だれが掛かった鶏むね肉の炙り


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16413271.jpg
















4品目は、いよいよ鳥すき鍋の登場――(゚∀゚)――!!


「鳥さわ22」「鳥さわっつ」で使われている美味しい鶏もも鶏むねと、


鶏団子、下仁田葱、クレソン、大しめじ、トマトなど、具だくさん。


鍋は美味しい順番から大将の相内さんが作ってくれるので、出来上がりを待つだけ。


鍋を作ってもらっている間にいい香りが部屋に広がり、それだけでもお酒が進むw。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16420648.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16422329.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16423119.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16423740.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16424977.jpg

西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16425619.jpg















鍋を待つ間に、特別注文で予約の取れない「鳥さわ22」さんから焼鳥の出前(感謝)。


まずは、はつもとから


焼鳥もめちゃくちゃ美味しい。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16405751.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16410444.jpg















せせりちょうちん


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16475417.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16480123.jpg















「鳥さわ22」さんの焼鳥を楽しんでいる間に鳥すき鍋も完成。


まずは、鶏もも下仁田葱から。たっぷりの溶き卵につけていただく。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16483539.jpg















続いて、鶏団子鶏むね肉


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16485562.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16490272.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16491325.jpg
















続いて、トマトクレソン


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16540061.jpg















5品目は鶏油で揚げたから揚げ


このから揚げ、めちゃくちゃ美味しい。


実は調味料は塩胡椒のみだそうだが、


複雑なスパイスをいっぱい使っているかのように旨味が強くて驚いた。


理由は、自家製の鶏油で揚げているからだそうで、鶏油の旨味すごい!!


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16511190.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16511751.jpg















6品目は鶏出汁の茶碗蒸し


しっかりとした肉の間に、箸休めのようにフワッと食べれるものがあるのは嬉しい。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16512331.jpg














〆は、鳥すき鍋の鳥や野菜のエキスの入った残りのたれで作る親子丼と、鶏スープ。


美味しいので、鍋でお腹いっぱいでも、なんか食べれてしまう。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16561897.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16562813.jpg
西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16563393.jpg
















7品目は、杏仁豆腐と、自家製黒豆茶アイス


「鳥さわっつ」や「鳥さわ22」で出している黒豆茶を使ったアイスだそうで、


このアイスがちょっとビックリするくらい美味しかった。


ほうじ茶っぽいお茶の焙煎した香りと旨味と、胡麻のような濃厚さもあり、絶品。


西麻布「鳥さわっつ」へ行く。_f0232060_16575433.jpg



























いつも応援ありがとうございます。

ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08