人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。











懇意にさせてもらっている人気ビストロ「九 anjir アンジール」で食事。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15020868.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15021387.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15023174.jpg















永井シェフのおまかせコースをいただく。


好きなものも嫌いなものも知ってもらっているので、安心していつもおまかせ。


1品目は、スープドポワソンから。


濃厚な魚介出汁を感じる、とても美味しいスープ。


スープドポワソンは作るのが大変というか、時間もかかるので、


なかなか出してくれるお店が少ないのだが、ありがたい。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15045634.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15050202.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15050837.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15051208.jpg















2品目は、イベリコ豚の炙り。


目の前で香りを感じながら炙ってくれる。


高級塩「白いダイヤ」と共にいただく。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15060146.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15060606.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15061184.jpg















3品目は、「讃岐っ子」というめちゃくちゃ甘いキウイと、


ブッラータチーズハモンセラーノの前菜。


キウイが甘くて、いい香りで、驚いた。


クリーミーなチーズとハムの塩気とよく合う。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15083990.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15084558.jpg
















4品目は、ピンク色が美しいトキイロヒラタケと、


紋甲イカつぼみ菜のスープ仕立て。


トキイロヒラタケのいい香りといい出汁が出てて、最後の一滴まで飲み干すくらい美味しかった。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15170485.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15170900.jpg
















5品目は、インカのめざめを使ったドフィノワ


私の大好物のドフィノワは、通常メニューにはないのだが、行くと作ってもらっている。


いつもはメークインで作るのだが、この日はインカのめざめで


甘味が強いので、その分、上にブルーチーズを添えて合わせていただくオシャレなジャガイモグラタン。


永井シェフのドフィノワ、ホント美味しい。

吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15210737.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15211248.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15212661.jpg













6品目は、鴨のコンフィ


皮はカリッと、中はしっとり。ワインに合う味。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15222317.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15222984.jpg















7品目は、白子の香草パン粉焼き。


青海苔のクリーミーなソースとの相性抜群。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15234978.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15235363.jpg















8品目は、仙台和牛のランプのグリル。


さっぱりと塩とわさびで。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15244394.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15244939.jpg















9品目は、はしりの春のホタルイカ百合根のパスタ。


「anjir」さんでいただいたホタルイカが今年初


まだはしりなので小さなホタルイカだけど、旨味は十分。


私は料理で季節を感じることが多い。


仕事柄、壁の中に籠って夜までPCに向き合ってたり、打ち合わせしてて、気が付くと、夜ということもザラにある。


色んなお店のシェフがこうして出してくれる料理と食材で、大げさに言えば、ようやく人らしさが戻る瞬間がある。


まだ外は寒いけど、少しづつ春が近づいてることを料理で知れて嬉しい。


吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15264233.jpg
吉祥寺「九 anjir アンジール」へ行く。_f0232060_15264768.jpg













■「九 anjir アンジール」












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
















by meshi-quest | 2023-02-23 08:08 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07