人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「熟成鮨 万」へ行く。











懇意にさせていただいている


ミシュラン1ツ星獲得の熟成鮨名店「熟成鮨 万」へ。


今宵も白山大将の美味しい熟成鮨をいただく。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17255114.jpg














まずは、おつまみから。


「熟成鮨万」の名物の貝の出汁。


ほっき貝とほんの少しの塩だけで作った貝の濃厚なスープから。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17261096.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17261800.jpg















13日熟成のブリを2ヶ月発酵させた醤油麹に漬けたものと、


茨城県の「れんこん三兄弟」さんの絶品蓮根の蒸し焼き。


ビックリするくらい蓮根が甘くて、美味しい。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17273403.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17274426.jpg














1週間、焼酎「魔王」に漬け込んだ自家製カラスミと、


低温調理と和三盆で優しく作って裏ごししたフワフワのあん肝


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17284515.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17285189.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17285671.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17290126.jpg














30日熟成のクエの塩焼き。


朝にこの塩焼きと炊き立てご飯出てきたら、最高だろうな。


この塩焼きがもし朝食に出てくるなら、朝食のために早起きするのに・・・といつも思ってる。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17301582.jpg















いよいよにぎりへ。


13日熟成の宮城塩釜の中とろと、


13日熟成の宮城塩釜の赤身のづけから。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17333140.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17333709.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17340889.jpg















26日熟成のとろと、


1週間熟成のこはだ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17341336.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17342784.jpg















1週間熟成のボタン海老と、


16日熟成の金目鯛


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17343291.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17345259.jpg















6日熟成のほっき貝と、


アオリイカ(熟成期間失念・・・)。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17345829.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17383833.jpg















9日熟成のカワハギ(肝入り)と、


6日熟成のスマガツオ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17384399.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17402475.jpg















白山大将オリジナルのシャリを巻き込む煮アワビのにぎりと、


31日熟成のブリ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17404585.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17410372.jpg















44日熟成のカジキと、


3時間かけて焼き上げている、熟成白身を使ったプリンのような絶品玉


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17411110.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17412785.jpg

渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17415427.jpg















最後、もう1つ食べたくなって、追加でかんぴょうを。


このかんぴょうはコースには絶対出てこなくて、


常連さんが言うと、出してくれる裏メニュー


かんぴょう好きの白山大将が、


自分が好きなかんぴょうを追求したこだわりの一品で、時間や価格度外視で作られてる。


個人的に今まで鮨屋さんでいただいたかんぴょうのNo.1だと思ってる。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17414876.jpg













■「熟成鮨 万」
http://www.yorozu-sushi.com/wp/














いつも応援ありがとうございます。

ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!



















by meshi-quest | 2023-02-27 08:08 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01
花修行~グラスペリアのアレン..
at 2023-05-21 08:00