人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。












懇意にさせていただいている人気日本料理店「吉祥じ和こん」さんが3月に3周年を迎えられ、


3周年記念特別コースを行うということで、お邪魔させてもらった。


大将の金子さんは、私もよくお邪魔させてもらっていた渋谷の大人気和食「食幹」の元料理長でもある。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12312715.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12313238.jpg















3周年特別コースは3日間限定で行われ、


「金子大将の本気のお遊び」をテーマに、


金子さんも初となる、なんと日本料理で全20品を出すという破格のコースとなった。


全20品をほぼ原価のような感謝価格1万円で提供いただけるとあって、予約は即完売。


「メシクエLv34」にてその全品の記録と金子大将の雄姿を記録させてもらう。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12352461.jpg
















特別コース1品目は、カリフラワー新玉ねぎのすり流し。


上にはキャビアが乗っている。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12362232.jpg
















2品目はハマグリ焼き椎茸のお浸し。


このお浸しがビックリするくらい美味しかった!


シンプルで何気ないお浸しが「お!」と思うほど美味しい日本料理店って、すごく嬉しくなるし、いいなと思う。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12362848.jpg














3品目は、ホタルイカ白葱の焼物。上には柚子味噌。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12404547.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12405046.jpg















4品目は、「食幹」でも人気だった燻製料理で、


燻製させた半熟卵の上に、雲丹と燻製塩の組み合わせ。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12410468.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12410910.jpg

















5品目は、揚げ蟹真薯のお椀。


真薯の中にはたっぷり蟹身が詰まってて、甘くて、とても美味しい。


お椀の出汁もすごく優しくて美味しい。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12431510.jpg
















6品目は、本鮪の赤身と中とろ。


下にはシャリが敷かれていて、ミニ鮪丼のようになってる。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12433308.jpg















7品目は、春の食材で作るかき揚げ


タラの芽、独活、そら豆、白魚の4種。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12433705.jpg















8品目は、煮穴子のにぎり。塩と柚子で。


「吉祥じ和こん」の通常メニューの中にも〆に巻き寿司が入ってて、


日本料理の合間におしのぎでこういうにぎりが食べれるのは、なんか得した気分で嬉しい。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12434910.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12435472.jpg
















9品目は、帆立の春巻。


日本料理は総合格闘技と金子大将は言うのだが、


本当に刺身も、焼きも、蒸しもあって、当然天ぷらがあるので揚げも上手なのだが、


中華のこういう春巻もめちゃくちゃ美味しくて、何でも出来るんだなあ・・・と感激。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12440347.jpg















折り返しの10品目は、ノドグロの塩焼き。すごく脂乗ってる。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12441336.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12441873.jpg















11品目は、いくら冷やし茶碗蒸し


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12524933.jpg















12品目は、うざく


焼き立ての鰻に、自家製の出汁の組み合わせ。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12530233.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12530782.jpg















13品目は、揚げ牛モツのとろろ掛け。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12531553.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12532062.jpg















14品目は、牛タンの味噌煮込み。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12532557.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12532939.jpg
















15品目は、サクラマス新じゃがのコロッケ。


下のソースは「食幹」で人気だった金子大将考案のトマト味噌のアレンジで、パプリカ味噌


このパプリカ味噌がコロッケにすごく合う!


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12563177.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12563578.jpg















16品目は、下田さんの豚肩ロース手巻き肉寿司


上には大葉の醤油漬け。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12564971.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12565379.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12565863.jpg
















17品目は、鰤しゃぶ


出汁がすごく美味しい!最後まで飲める!


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12570357.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_12570866.jpg















18品目は、黒毛和牛のステーキ。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_13003958.jpg
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_13004452.jpg















19品目は、ラーメン好きの金子大将による特製貝出汁ラーメン


ムール貝、あさりなどで出汁を取って、ほぼ貝と少量の塩と水だけの優しいけど旨味がすごいスープ。絶品。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_13005428.jpg














20品目は、和三盆のパンナコッタ。


これで20品、全部完走w。


吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。_f0232060_13005905.jpg












全コース終了まで約4時間半、ずっと立ち続け、作り続けてくださった金子大将。


全20品の写真を見ていただくと分かる通り、


魚も肉も野菜も全部使って、調理法も異なってて、


これらの全てに仕込みがあって、実際お客さんに調理して出していく・・・と考えると、


このコースがどれだけすごいか分かっていただけると思う。


しかも、この量と、この内容で1万円とは、ホント破格。


金子大将の本気、拝見しました!恐れ入りました!


すごく楽しく、美味しかった!


「吉祥じ和こん」さん、3周年おめでとうございます!


これからも応援しています!!
















■「吉祥じ和こん」














いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!














by meshi-quest | 2023-03-31 08:07 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08