人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「熟成鮨 万」へ行く。












懇意にさせていただいている


ミシュラン1ツ星獲得の熟成鮨名店「熟成鮨 万」へ。


今宵も白山大将の美味しい熟成鮨をいただく。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17294031.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17294635.jpg















まずは、おつまみから。


「熟成鮨万」の名物の貝の出汁。


苫小牧のほっき貝とほんの少しの塩だけで作った貝の濃厚なスープから。


大好きな、市場に出回っていない京丹後・竹野酒造のラグジュアリー日本酒「陰翳」と共に。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17305294.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17305894.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17304676.jpg
















広島のなまこの出汁ポン酢と、聖護院大根の蒸し焼き。


なまこは牡蠣の養殖場の隣で育てられているらしく、牡蠣のエサを食べて育っているもの。


本当はなまこは苦手で食べれないはずなのだが、このなまこは食べれて美味しかった!


聖護院大根もめちゃくちゃ甘くて、驚くほど美味しい。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17330683.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17331275.jpg














宮城の大森さんから届いたメヒカリの揚げ焼きと、


「熟成鮨万」名物の裏ごししたフワフワのあん肝


メヒカリはメヒカリの臓物から特製塩辛を作り、そこに漬けて、干してを1週間繰り返した手間暇かかった一品。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17355204.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17355817.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17360555.jpg















24日熟成のクエの塩焼き。


これだけで大盛ご飯食べられそうな美味しさ。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17384003.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17384735.jpg















まずは、白山大将の名刺代わりのシャリと海苔と、自家製の露地栽培の生姜を使ったガリ


熟成した濃厚なネタに合わせた強めの酸を利かせた赤酢シャリ。美味しく食べられる名刺。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17395337.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17395942.jpg















にぎりは、17日熟成の千葉の中とろから。


熟成した魚を切っている様子が興味深くて、ついずっと見入ってしまう。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17452199.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17452618.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17402985.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17403574.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17405186.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17405610.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17412324.jpg














同じく17日熟成の千葉の赤身とろ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17464296.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17464839.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17465401.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17412908.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17413661.jpg
















1週間熟成の神奈川のマルアジと、


10日熟成の北海道のボタン海老


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17471006.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17473140.jpg















1週間熟成のサヨリと、


11日熟成のマダイ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17473719.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17481522.jpg
















15日熟成のアイナメと、


ふぐ白子のにぎり。


熟成させたふぐ身の下に、熟成した炙り白子が隠れてて、


それだけでも十分美味しいのだが、噛んで飲み込む瞬間に


ふぐの骨や皮を8時間煮込んで出汁を取ったスープを一緒に飲み、口の中でふぐ白子雑炊を作る感じ。


今まで食べたふぐのにぎりのNo.1


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17482013.jpg

渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17512072.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17512806.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17510486.jpg
















5日熟成の赤貝と、


6日熟成の毛蟹


毛蟹は身をほぐして、少し温かい状態で蟹味噌も混ぜてにぎりに。


甘くてめちゃくちゃ美味しい!


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17520388.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17522815.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17520945.jpg















21日熟成のサクラマスと、


34日熟成のすじこ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17523474.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17585612.jpg














最後は、40日熟成のカジキ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17592252.jpg














濃厚な熟成魚のアラを使った絶品赤出汁と、


3時間かけて焼き上げている、熟成白身を使ったプリンのような絶品玉


ホント美味しいなあ、この赤出汁。


私の今まで食べた赤出汁のNo.1.


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17594399.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18000833.jpg
















ここまでで一通りで、追加で熟成とろを使った巻物とかんぴょう巻き


ねぎとろを食べたかったのだが、この日はたまたま葱がなくて、「ねぎないとろ巻」になったw。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17594982.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_17595567.jpg















白山大将に私のお誕生日のお祝いをしていただきました!


白山大将のお友達のパティシエさんが作ってくれた


クリームとスポンジがめちゃくちゃ美味しい、苺たっぷりショートケーキ!


ホント美味しい!!


白山大将、素敵なお祝いをありがとうございました!!!



渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18261678.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18264845.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18270850.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18272671.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18273440.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18274277.jpg
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_18275876.jpg















■「熟成鮨 万」
http://www.yorozu-sushi.com/wp/














いつも応援ありがとうございます。

ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!



















by meshi-quest | 2023-03-29 08:08 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08