新中野「湯気」へ行く。ミシュラン東京ビブグルマン獲得の 懇意にさせてもらっている大人気中華料理店「湯気」さんで中華ディナー。 まずは、いつも頼んでいる油淋鶏と焼売。 骨付き手羽を使った油淋鶏に、玉ねぎと肉がたっぷり入った甘味ある焼売。 田口シェフが1人で料理をされているので、 常連は順不同でその時に作りやすい順番から料理を出してもらっている。 この日はたまたま別のお客さんの油淋鶏調理タイミングでお邪魔したので、油淋鶏から。 空豆とトマトとの卵炒めと、 ハムとレタスのチャーハン。 チャーハンは優しい塩味でそのまま食べても、卵炒めと一緒に食べても美味しい。 来店するとほぼ100%注文している大好きな白切鶏。 鶏肉の概念が変わる、鶏肉の奥深さを改めて感じる料理。 1皿で2人分なのだが、美味しすぎてあっと言う間に1人で1皿食べてしまう。 何ならもう1皿食べたいくらいw。 墨イカと空心菜とセロリの塩炒めと、 沖縄そばで作ってくれるソース焼きそば。 中華以外にも沖縄料理店での修業経験がある田口シェフの沖縄中華。 沖縄そばの焼きそばを食べると、この太麺モチモチがクセになり、細麺だと物足りなくなる。 いつも頼んでいる四川麻辣豆腐。 いつもは〆にいただくことが多いけど、この日は料理の真ん中くらいで。 ジャスミンライスと共に、アツアツの麻辣を頬張る。 見た目は辛そうだが、自家製辣油がそこまで辛くないので、辛さ苦手な私でも美味しくいただける。 エビ春巻と、神経締め穴子とタラの芽の衣揚げ。 田口シェフの揚げ方がものすごく上手で、 揚げ物いっぱい食べても胃もたれせず、軽く食べれる。 鰆と新竹の子と株なめこの豆板醤煮込みと、 ロールキャベツとアスパラのミルク煮。 豆板醤煮込みがちょっと辛めで、ミルク煮込みがほんのり甘くてクリーミーなのでちょうどいい。 ■「湯気」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2023-05-17 08:08
| 中野・東中野
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||