西荻窪「コノコネコノコ」へ行く。西荻窪にある人気多国籍居酒屋「コノコネコノコ」で食事。 西荻窪駅から少し歩いた路地裏にある小さなお店だが、常連さんでカウンターもテーブルもいっぱい。 名前の通り、猫が大好きなご夫婦で、店内には猫のグッズや絵がいっぱいあり、お客さんも猫の話をしている人が多い。 メニューは、和食だけでなく、中国、東南アジア、中東、インドなど様々な国の料理のエッセンスを使った創作料理が並ぶ。 メニューを見ているだけでも楽しくて、どれにしようか迷う。 まずは、若鶏のチャーシューから。 柔らかくて、お酒にとても合うチャーシュー。 トントロシウマイと大葉のネム。 トントロシウマイは、名前の通り、トントロがガツンと入ったジューシーなシウマイですごく美味しい。 「ネム」はベトナムの揚げ春巻きのことで、サニーレタスに、揚げ春巻きと大葉とパクチーと包んで、手で食べる。 ベトナム行った時に食べた、あの美味しい挙げ春巻きの味。 羊肉とトマトの大きなワンタンスープと、トマトと卵の炒め。 羊肉のワンタンがとても美味しく、いい出汁が出てて、おかずになるスープ。 〆は、羊肉の麻婆豆腐と、自家製からすみの焼きビーフン。 羊肉の麻婆豆腐は、いわゆる麻婆豆腐ではなく、 ほぼ辛さはなくてマイルドで、甜麺醤とトマトが印象的なアジア風ハヤシライスのような感じ。 ご飯をもらったのだが、大正解。 焼きビーフンは、自家製からすみとキャベツがたっぷり入って、つまみになりそうなビーフン。 もう1つ、メニューでどうしても気になったので、鶏だしラーメンも注文。 旨味がしっかり凝縮されたスープで、すごく美味しい。 頼んで正解。遅い時間にこんな美味しい鶏ラーメンをいただけるなんて、幸せ。 このラーメンだけでもお店が成立しそうなくらい美味しかった。必食の一品。 最後はキウイとローズマリーのミルクアイスでさっぱりと。 前菜からメイン、〆のご飯や麺、デザートに至るまで、メニューも豊富で美味しくて、いい居酒屋さん。 西荻にいながら、世界各地を旅しているような気分になれる。 ■「コノコネコノコ」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2023-06-22 08:07
| 西荻窪
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||