高円寺「三神森」へ行く。
高円寺在住のグルメなお友達からのオススメで、
人気魚居酒屋「三神森」(サンジンモリ)へ。
大将が高知県ご出身だそうで、高知県の宿毛漁港直送の新鮮な魚を扱っている。
パッと見は、町のいわゆるよくある居酒屋さんという感じだが、
メニューには四万十産うなぎやうつぼ、
本日の看板メニューには、料亭などで使われる高級魚・白甘鯛、通称「シラカワ」や、
これまた高級なお寿司屋さんなどで使われる茶色マルハタなど、珍しい魚が並ぶ。
高円寺でこんな高級魚に出会えるとは驚き。
もうこのメニュー見ただけで、ただならぬ雰囲気とワクワクが止まらない。
本日のお造り3点盛りから。
この日は、本鮪中とろ、茶色マルハタ、シマアジの3種。新鮮でとても美味しい。
正直、お店の雰囲気と出てくる刺身の味のギャップがすごい(笑)。
黒板メニューにあったイノシシ汁。
魚だけでなく、ジビエ料理もよく出すらしい。
このイノシシ汁が良い出汁でてて、めちゃくちゃ美味しくて、もう1杯いただこうか迷ったくらい。
そして、極め付けはコレ。
なんと高級魚・白甘鯛で出汁を取ったという、数量限定の白甘鯛ラーメン。
結構いろんなお店に食べに行かせてもらっているが、
白甘鯛をこんな使い方しているお店は初めて見た(笑)。
そして、ちょっとビビるくらいに出汁が美味しくて、絶品なラーメンだった。
聞くと、その昔、「三神森」はラーメン屋だったそうで、なるほど・・・納得。
居酒屋さんが作ったレベルではない、すごく上品で澄んでいて、それでいて旨味がしっかりしているスープだった。
夜遅い時間にこんな美味しいラーメンが食べられるなんて、高円寺恐るべし。
大将曰く、ラーメンは大変だから(笑)、気が向いた時にしかやらないの、とのことw。
なので、もしラーメンがあったら、それはラッキー。
ちなみに、鶏のから揚げやじゃがバターなど、
よくある居酒屋メニュー的なものも頼んでみたが、こちらは普通かなw。
きっと魚とジビエが美味しい居酒屋さんなんだと思う。
■「三神森」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2023-07-01 08:06
| 高円寺