吉祥寺「大衆鉄板居酒屋 元天」へ行く。
深夜も元気な吉祥寺のヨドバシ裏の飲み屋街の一角にある
大衆鉄板居酒屋「元天」(げんてん)で食事飲み。
ここ「メシクエ」でも度々書かせていただいているのだが、
鉄板焼、お好み焼き、焼肉、ジンギスカンに共通して言えることとして、
大好きなのだが、油煙問題が毎回勃発するので、行きたいけどなかなか行きづらい(泣)。
店内が基本モクモクのところが多く、髪や服、バッグやアクセサリーに至るまで油煙が付くのが耐えられず、
もっと頻繁に行きたいのだが、無煙ロースターがあるところか、個室でなるべく避けるか・・・となってしまう。
そんな中、この「元天」さんに誘ってもらった理由は、
なんと「テラス席」という名前の(笑)、外席があるからだ。
お店の入口が奥にあり、その外にある通路のところにも、2席テーブルが出ており、
油煙にあまり巻き込まれずに食事が出来る。
アジア旅行行くと、こういう感じのお店や外テーブルは当たり前にあるが、
なかなか日本はラフなテーブル席が少ないので、油煙避けたい人にとってはありがたい。
ホタテの青のりバター焼きと栃尾揚げ。
豚玉と、名物の「両面焼きそば」。
専門店のお好み焼きや鉄板焼きとは異なるが、リーズナブルに飲みながら楽しくいただく鉄板焼きという感じ。
ちなみに、ちょっと変わってるところとして時間帯によってメニューを変えているそうで、
深夜24時からはお好み焼きではなく、「〆ステーキ」として、鉄板焼きステーキを出してくれるのだそう。
■「元天」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2023-10-07 08:05
| 吉祥寺