西荻窪「鮨いさお」へ行く。懇意にさせてもらっている予約困難な人気鮨屋「鮨いさお」で食事。 まずは、昆布とハマグリの出汁の茶碗蒸しと、ズワイガニと汲み上げ湯葉と、三陸の生わかめと沖縄の海ぶどう。 茶碗蒸しの中には、白身、ホタテ、上には気仙沼のフカヒレ。 「いさお」さんの茶碗蒸しは、出汁がすごく美味しくて、絶品。大きいサイズで食べたいくらいw。 お造りは、常磐の天然マダイ、長崎のイサキは焼き霜で、岩手のホタテ、青森の地だこ。 続いて、富山の白エビ、羅臼のすじこ、鹿島の煮ハマグリ。白エビの上にはキャビア。 徳島のマナガツオの焼物と、鹿児島のカツオ。 白子の蒸し寿司は、上からカラスミをかけていただく。 いよいよ、にぎりへ。 12日熟成のカナダの本鮪中とろから。 淡路島のスミイカと勝山のクロムツ。 カワハギの肝醤油乗せと、愛媛のシロアマダイ。 「いさお」さんのスペシャリテと言っても過言ではない海老味噌汁。 海老を殻ごと全てミキサーにかけ、丁寧に濾して、味噌と混ぜ、海老旨味が全て詰まった味噌汁。 海老自体の具は入っていないが、海老を大量に食べているかのような旨味がある。 甲殻機動隊にはたまらない絶品味噌汁。 愛知のたいら貝と佐賀のこはだ。 赤身のづけと松島の穴子。 浜中のバフンウニと鹿児島の車海老。 北海道のいくらまでで一通りなのだが、追加で特製ねぎとろももらった。 あまりに美味しすぎて、海老味噌汁をお代わりw。 美味しい鮨と楽しいおしゃべりの、楽しいいい夜だった。 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 Kindle版は100円にて購入できます! ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。 ↓↓ ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます! コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-01-19 08:07
| 西荻窪
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||