人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。











懇意にさせていただいている吉祥寺の大人気居酒屋「オクワ酒屋」で食事。


2023年の年内をもって13年間の吉祥寺での歴史に幕を閉じ、新たなチャレンジとして山口県へ移住&移転をされることになり、ラストランにお邪魔させていただいた。


目にも、鼻にも、脳にも、胃にも、「オクワ酒屋」さんの最後の料理を焼き付けたいと思う。


今回は本当にたくさん頼んで、たくさん食べさせてもらったので(笑)、この記事や写真を見ていただければオクワ酒屋さんのほぼ全メニューの雰囲気が分かっていただけると思う。それくらい食べたw。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15070742.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15071164.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15071982.jpg















この日のメニューはこんな感じ。


閉店に向けて多くのお客さんが来ているので、早々と売り切れしてしまうメニューも増えている。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15081737.jpg














まずは、私が食べ続けてきた名物の「オクワのポテサラ」と、請福梅酒のロックから。


コロッケの具のような味付けひき肉とマッシュポテトのポテサラで、ポテサラが大好きで色んなところで食べてきたが、私のポテサラのNo.1


最後だと思うと、もう1皿食べたくなってきたが、他にも食べたいメニューがいっぱいだったので、この1皿を噛みしめる。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15083765.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15084806.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15083236.jpg















菜の花のみそマヨネーズと、肉付き鶏ナンコツのブイヨン煮。お酒が進むメニュー。


みそマヨネーズのマヨネーズもちゃんと自家製で作っていて、キリッと酸味が効いてて、味噌の甘味とすごく合ってて、クセになる味。


何気ない和え物とかが抜群に美味しかったりすると、ちゃんと妥協なく細部までちゃんとしてるお店だと分かるので、すごくそのお店が好きになるし、信頼度が上がる。「オクワ酒屋」さんは最初からそういうお店だった。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15090908.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15091419.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15085552.jpg
















私がこよなく愛している「オクワ」さんのキャベツのバーニャカウダ


オクワさんの自家製バーニャカウダソースがめちゃくちゃ美味しくて、私の中のNo.1


キャベツが美味しい春によく作っていただいたメニューだったが、私が大好きなのでリクエストして、閉店までの間で私がお邪魔する時には必ずメニューに出していただけることになった。


キャベツがこんなに美味しく食べれるソースもなかなかない。いつかオンラインで販売希望したい。


大好き過ぎて、この日も大盛サイズで注文させてもらった。



吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15152265.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15152909.jpg















大好きな揚げレンコンのアンチョビバターと、ガイヤーン


私がレンコン料理を一番食べたお店と言っても過言ではないくらいこの揚げレンコンは「オクワ酒屋」さんに行く度に注文して、レンコンの美味しさを行く度に噛みしめていた。


ガイヤーンは独自のスパイスに漬け込み、柔らかく焼き上げた鶏料理。これも人気メニューだった。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15154221.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15154761.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15155858.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15160459.jpg
















ラム肉を使った濃厚な「オクワのメンチカツ」と、鶏せせりの塩唐揚げ。


その昔、かなり初期の頃のメンチは豚だったのだが、ラム肉を使うことで旨みが増し、お酒にも合うことが分かり、以来、「オクワ酒屋」さんのメンチはラム肉になった。


鶏せせりも、もも肉よりも旨味が強く、これも私が好んでよく頼んでいたメニューの1つ。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15162350.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15162788.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15163398.jpg














ラムうで肉と冬ねぎの煮込みと、しらすいくら乗せのクリームグラタン。


「オクワ酒屋」さんはお酒と相性の良いラム肉料理を作ってくれていて、このトマト煮込みも美味しかった。


クリームグラタンもお酒のおつまみとしてのグラタンなので、マカロニはいれず、しらすといくらとホワイトソースとチーズを楽しむ。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15164370.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15165051.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15170000.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15171096.jpg














これもよく食べていた台湾水餃子と、芽キャベツのフリット。


このメニューが登場した時にもお店にいた思い出の一品。


水餃子はプリプリでとても美味しい上、水餃子用の八角がアクセントになったピリ辛だれもものすごく美味しい。


芽キャベツはカリッとサクサクのフリットに。お酒に合う揚げ物。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15171969.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15173084.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15173932.jpg















〆は、あおさ柚子胡椒のクリームパスタ。


最初はあおさの磯のいい香り、途中でクリームの甘味、後からしっかり柚子胡椒の辛さがやってくる。上にはイクラ。


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15183375.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15183813.jpg
吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15184335.jpg















「オクワ酒屋」さん、本当にお世話になりました!


居酒屋というより、もう普通にご飯食べに何度もお邪魔させてもらっていましたが、どの料理も美味しくて、温かくて、丁寧で、大好きでした。


淋しくなりますが、新天地でのさらなるご活躍をお祈りしています。


また山口での再開の際には必ずお伺いします!


吉祥寺「オクワ酒屋」へ行く。_f0232060_15190112.jpg


























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!




■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
















by meshi-quest | 2024-01-10 08:08 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07