人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高円寺「鮨 波やし」へ行く。











懇意にさせていただいている予約の取れない高円寺の大人気「波やし」で癒しのオア鮨タイム。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15565624.jpg














まずは、お造りと、大好きな穴子ボーン(大盛)から。


お造りは、ボタン海老、塩釜の本鮪中とろ、サヨリ、アオヤギ、イカゲソなど。


「波やし」さんの穴子ボーンが美味しすぎて、特別にバットでもらった。笑


穴子ボーンはシンプルな料理に見えるが、穴子の骨の掃除、下処理、干し方、干し時間、揚げ方、塩加減、色んな要素が絡んで味が変わる。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16002302.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16003190.jpg

高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16030554.jpg
















焼物は、鮪の脳天、サヨリの皮、貝ひもの3種。


絶品茶碗蒸しは、ノドグロ、ズワイガニ、ホタテが入って、小さい器の中にものすごく濃厚な出汁が出ている。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16003982.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16004655.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16010569.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16011145.jpg















毛蟹(蟹味噌付き)と、魚介たっぷりのばくだん、箸休めのおしんこサラダ


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16061502.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16062390.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16090950.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16072011.jpg















和牛の一口ステーキメヒカリのから揚げと穴子アボカド巻き


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16064537.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16065355.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16091847.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16120166.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16120702.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16063430.jpg















出始めの生とり貝の肝を使ったとり貝肝めしと、


逆にここから無くなっていってしまうカワハギのお造りと肝醤油。


「波やし」さんが新鮮なとり貝の肝とシャリとバターと作ってくれる肝めしが美味しすぎて、茶碗でいただきたいくらい。笑


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16071398.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16114167.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16114969.jpg
















にぎりは、まずは塩釜の本鮪の中とろから。


つまみでお腹いっぱいになれたので、にぎりは私の食べたいものだけを注文するお好みスタイルで。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16154874.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16155625.jpg















大とろ車海老


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16180709.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16181403.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16175153.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16175989.jpg















バフンウニ赤貝


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16182888.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16183477.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16190311.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16190956.jpg














ねぎとろ味噌汁


味噌汁は青海苔のみなども出来るが、私はいつも玉子も薬味も全部入れてもらう。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16184784.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16232227.jpg















二番手として大将を支えている若ちゃんが、玉子好きの私のために焼いてくれた製作者の名入り(笑)出汁巻き玉子


表札みたいに大きくて、美しい焼き上がりの玉子。焼き立ての玉子焼きは格別。


大将林さん、若ちゃん、いつもありがとうございます!


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16243310.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16243983.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16244615.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_16245529.jpg



























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓













by meshi-quest | 2024-03-11 08:08 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08