三鷹「寿司金」へ行く。
三鷹にある人気町寿司「寿司金」さんで食事。
元々お邪魔させていただくきっかけは、吉祥寺や三鷹周辺の仲良くさせていただいている飲食店のシェフや大将がこぞって、「寿司金さん、すごくいい!」と勧めてくれていて、
ある時、私もお邪魔させてもらったら、私も「寿司金」さんの魅力にハマってしまい、1人でも気軽にお邪魔させていただくようになった。
まずは、人気の「おまかせにぎり」から。
旬の美味しいネタを厚切りで握ってくれる。
まずは、スミイカとヒラメから。
赤身と中とろと車海老。
バフンウニとイクラ。
ものすごく柔らかく煮られた煮あわびと穴子。
一通りのおまかせにぎりが来た後で、追加を。
こはだとカワハギ。
赤貝と玉。
シマエビとエンガワ。
美味しかったので、とろと車海老とスミイカをお代わり。
特に、私がイカをお代わりすることは非常に珍しいのだが、異様に美味しかったこのスミイカ。
とろ鉄火とうしお汁。
ジャンルとしては地元特化型の町寿司になるのだと思うのだが、いわゆる「町寿司」を遥かに超えている素晴らしい鮨屋さん。
人気店で席数も少なく、フラッと行ける感じではなく満席の時も多い。事前予約がオススメ。
■「寿司金」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-03-17 08:07
| 中央・総武線その他