花修行~苔木と黒蝶のアレンジメント~
「どうやってアレンジメントを考えてるのですか?」という質問をよく受けるのだが、
フラワーアレンジメントを作る時、すでに作りたいものがしっかり頭の中にあることもあるが、
そういったことは稀で、だいたいは師匠の花屋さんで花を見て、その花に合わせてアレンジメントを考え始めることが多い。
花に引っ張られるというか、花に導かれているというか、実際の花材からイメージが出てくる感じだ。
今回は師匠の花屋さんにこんな苔木が入荷されてて、
この蜘蛛の巣っぽい感じとか、すごく興味がそそられて、急遽、苔木を使ったアレンジメントを作ってみることにした。
私が大好きな赤黒い大輪のダリア「黒蝶」と、反対色になるブルーのケイトウ、黒のスターリンジアも使ってみる。
黒蝶は生花、苔木やケイトウやスターリンジアはドライフラワーなのだが、生と死というか、そういった対比をあえて混在させることで独特な面白い雰囲気が出るのではないかと思っている。
こんな感じで完成。
「魔界の春」というテーマで作ってみた。
好きな色味のダークな感じに仕上がった。
アレンジメントに使った花は下記の通り。
・苔木
・ダリア「黒蝶」
・ケイトウ
・スターリンジア
・ユーカリ
・グレビリア
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-04-21 08:05
| フラワーアレンジメント