西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
1品目は、じゃがいものスープから。
じゃがいもの甘味をしっかり感じる美味しい和風のスープ。
2品目は北海道余市のあん肝。上にはバルサミコ酢。
3品目は、佐賀のホワイトアスパラガスとホタルイカの組み合わせ。自家製の蕗の薹味噌と一緒にいただく。
4品目は、メヒカリの素揚げ。
5品目は、名残りのカワハギは肝と芽ネギと一緒に手巻きで。
6品目は、山口の筍と佐島のわかめの若竹煮。
7品目は、北海道のムラサキウニとアカイカの組み合わせ。
ムラサキウニがめちゃくちゃ甘くて、美味しい!
あまりにウニが美味しかったので、残さず食べたくて、シャリもらった。残ったウニに絡めていただく。
8品目は、メジマグロ。
9品目は、毛蟹コロッケ。
じゃがいもの代わりに百合根を使って、自家製トマトソースと共に。
10品目は、野付の大きなホタテを炭火焼きにして、磯部に。
ちなみに、「いそべ」は「磯部」と「磯辺」の2つの字を持つが、意味は全然違っていて、「磯部」は海苔を巻いたもの、「磯辺」は海苔を混ぜたものになる。
なので、今回のホタテは磯部で、ちくわ揚げとかは磯辺になる。
11品目は、初登場の海老トースト。まさかパン料理が出てくると思わなかった。笑
本格的な和食の中にこういう別ジャンルの創作料理を挟んでくれたりして、楽しくて、美味しいのが「はや人」さんの魅力。
12品目は、大将隼人さんが厳選したお米を使った絶品土鍋ご飯と、私がリクエストしたホロホロ鳥を使った鶏料理。
この日はホロホロ鳥のチキン南蛮風を作ってくれた!
大好きなタルタルソースもたっぷり。ちゃんと和食屋さんなので酢を使わない和風マヨネーズの「たまもと」で。
お米もおかずも美味しくて、ご飯が止まらない・・・。
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-05-15 08:07
| 西荻窪