京都・今出川「河村食堂」へ行く。
京都・今出川の路地裏の住宅街にある路地裏ハンバーグ「河村食堂」でランチ。
どらくらい路地裏かと言うと・・・
住宅街の、さらに奥を進んだ先にある一軒家がお店。
ハンバーグをメインに、メニューが豊富で、お手頃なランチのハンバーグプレートなどもあるのだが、
ハンバーグ好きとしては、ハンバーグを中心にたっぷり食べたいので、
メニューにはないのだが、「ハンバーグ&海老フライ」のハンバーグの量を追加料金で特別に増やしてもらって(笑)、ボリュームアップでハンバーグに臨むことにした。
「ハンバーグ&海老フライ」のハンバーグ増量&目玉焼きトッピング。
私が好きな奇をてらわない王道のハンバーグで、デミグラスソースも濃厚でとても美味しい。
海老フライもかなりしっかり大振りで、サクサクで食べ応えがあり、タルタルソースも美味しい。
セットで付いてくるコンソメスープも美味しい。
ほぼ完ぺきな理想的なハンバーグ定食だった。
本当に、本当に細かいところで1つ言うなら、ご飯がもう少し固めだと嬉しいなというのはあるが、そんなことどうでもいいくらいハンバーグと海老フライが美味しかった。
いい意味で家庭的で、食堂としての味であり、食堂ハンバーグの高みにいると思う。
自他共に認めるハンバーグ好きで、「ハンバーグ」という言葉を見ると食べたくなるのだが、
「河村食堂」さんの「路地裏ハンバーグ」という言葉がハンバーグ好きには魅惑的すぎて、ずっと気になっていたので、お邪魔出来て嬉しかった。
「路地裏ハンバーグ」の魅惑の響き以上に、実際のハンバーグは美味しくて、またぜひお邪魔させてもらいたいと思う。
路地裏とは言え、人気店なので、事前予約がオススメ。予約はHPやインスタからできる。
■「河村食堂」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-06-11 08:08
| 京都