吉祥寺「お茶とお菓子 横尾」へ行く。
2024年春にリニューアルオープンをした路地裏カフェ「お茶とお菓子 横尾」でティータイム。
「横尾」さんはかなり昔から吉祥寺に店を構えていたカフェで、諸事情で吉祥寺近辺を2回移転している。
実は、最初のお店からお邪魔させていただいており、数年の休店を経て、ようやく復活されたのでまたお邪魔させていただいた。
「お茶とお菓子のセット」(1200円)が基本となっていて、それぞれメニューから好きなお茶とお菓子を選ぶようになっている。
この日は、きなこのチーズケーキ(+200円)とカフェオレを注文。
固めに焼かれたきなこの風味がしっかりとするチーズケーキ。
どうしても食べたかったので、昔からの「横尾」さんの名物の「冷たいおしるこ」も注文。
甘さ控えめの滑らかなおしるこに、小さく柔らかい白玉の組み合わせ。
酒粕がアクセントになっていて、その昔「横尾」さんでいただいて美味しかったので、それ以来、うちでおしるこ作る時にも中に少し酒粕を入れるようにしているくらいお気に入り。
個人的には、温かいおしるこよりも、冷たいおしるこの方が、酒粕の香りが立ちすぎなくてバランス良くて好き。
■「お茶とお菓子 横尾」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-06-08 08:06
| 吉祥寺