人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。











神戸の繁華街・三宮から少し離れた場所にある人気洋食店「グリルDITO」でランチ。


とても親切な店主さんがワンオペで切り盛りされており、ランチは混み合うため、予約推奨。


神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17040682.jpg















名物の「DAITOハンバーグ」(1850円)に、香住産蟹クリームコロッケ(700円)と海老フライ(650円)を追加。


ランチメニューの中にハンバーグとカニクリの盛り合わせ定食もあるのだが、その分、ハンバーグの大きさが小さいそうで、ハンバーグ好きとしてはフルサイズ食べたいので、トッピングの形を取った。というか、洋食屋さんではこのパターンがよくある。


付け合わせに人参しりしりが隠れているのがなんか嬉しい。


神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17082768.jpg
神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17090062.jpg
神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17090729.jpg















肉は、神戸の肉屋さん「Nick」さんから仕入れている但馬牛「たじまぐろ」芳寿豚のあいびき。


ハンバーグはしっかりタネを練って、しっかり焼かれた、硬めのハンバーグ。


ハンバーグはとても美味しいのだが、これは完全好みの話でデミグラスソースはちょっと好みとは違ったかな。


神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17092459.jpg















海老フライは開かれているのが特徴で、これも個人的には1本丸ごとをかじって、噛むことで海老を味わう方が好き。


カニクリも、決してまずくはないのだけど、蟹の旨味よりも、ホワイトソースの方が強い印象。


神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17085050.jpg















ドリンクに大好きな台湾茶があったのは嬉しかった。


神戸・三宮「グリルDAITO」へ行く。_f0232060_17091468.jpg














■「グリルDAITO」














いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!




■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
















by meshi-quest | 2024-07-14 08:06 | 旅行_国内
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06