人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井の頭公園「stream」へ行く。











懇意にさせてもらっている井の頭公園の人気カウンターイタリアン「stream」(ストリーム)で友人とディナー。


いつもは川野輪シェフの目の前のアリーナカウンターに座っているのだが、本日は「THE 3名様」だったので、カウンターの奥にあるボックス的な席で食事をいただく。

井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_13540718.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_13541418.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14154021.jpg















川野輪シェフのおまかせコースをいただく。


1品目は、三鷹の農家さんによる朝採れインゲンジャガイモの春巻。


下には「トラパネーゼ」というシチリアのアーモンドとバジルのソース。


「stream」は東京・三鷹市という場所にあるのだが、東京という名前からすると意外と思われるが農家さんが多く、新鮮な野菜や果物が多い。


川野輪シェフは「stream」が三鷹にあるので、もっと三鷹の美味しい野菜や果物を知ってもらいたいという想いから、料理には出来る限り、三鷹で作られている野菜や果物を使っている。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_13552259.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_13553334.jpg















大好きな「ロイヤルブルーティー」の「Fall in Love」


私はこのお茶が昔から私が大好きでして、川野輪シェフの料理にも合うし、私が来る度に飲みたかったので(笑)、数年前に川野輪シェフにお願いして置いてもらっている最高峰のボトリングティー。


結構ノンアルのお客さんに評判が良いらしく、頼む人も多いようで良かった。お近くのお客様はぜひ一度飲んでみてください!


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_13551542.jpg

















2品目は、夏クエのセヴィーチェ。


三鷹の朝採れのキュウリ、新生姜、すだちを合わせて、サッパリとした前菜。


いい香りで、蒸し暑い時期にピッタリの一品。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14061085.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14061645.jpg
















3品目は、名物の「streamのクロスティーニ」


自家製ブリオッシュの上に、濃厚なチーズ「タレッジョ」、上にはモルタデッラをたっぷりと乗せている。


私が1人で行く時とかは、もはや食べ過ぎてて、この料理は私には出てこないのだが(笑)、初めての方をお連れしてる時とかは「stream」の名刺代わりとして出してくれる。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14101607.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14102290.jpg















4品目は、三鷹のトマト「フルティカ」と、三鷹の生みたて平がい卵のオムレツ。


全卵、卵黄、卵白で火入れを変えて、それを合わせた卵の各部位の美味しさがちゃんと楽しめるオムレツ。


上にはハラペーニョと大葉が乗っているが、これも三鷹で採れたもの。三鷹の農産物の豊富さに驚く。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14130796.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14131359.jpg
















5品目は、三鷹の朝採れの枝豆ミントを使ったリゾット。


この枝豆もミントも東京・三鷹産。


枝豆の甘味に、ほのかなミントの青い清涼感がとてもよく合っている美味しいリゾット。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14150873.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14151450.jpg















6品目は、三鷹の朝採れ万願寺唐辛子自家製サルシッチャのパスタ。


万願寺の清涼感と甘味と、サルシッチャのコクが合わさって、これもとても美味しい。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14152531.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_14153277.jpg















7品目は、口直しのパイナップルのピクルス。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16331366.jpg
















8品目は、青森のヒラメのフリット。


下は三鷹で採れたカモミールの白ワインソース。カモミールの香りのクリーミーなソースがとても美味しい。カモミールって、カモミールミルクティーがあるくらい、クリーミーなモノに良く合う。


しかし、カモミールまで三鷹で作られてるとは恐るべし・・・三鷹。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16333575.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16334235.jpg

















9品目は、通常のコースにはないのだが、ハンバーグ好きな私のために準備をしておいてくださった「スティックアッシュ」(フランス式ハンバーグ)。


ハンバーグではあるのだが、練り込んでいるわけではないので、どちらかというとタルタルステーキを焼いたような料理。


めちゃくちゃ美味しい!ご飯が食べたくなってきたw。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16340154.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16340970.jpg
















10品目は、岩中豚の肩ロース。厚切りのハムを食べているような味わい。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16433940.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16434899.jpg
















11品目は、三鷹で採れた実山椒を使ったカチョエペペ


カチョエペペは通常黒胡椒で作るが、それを日本っぽく実山椒でアレンジした「stream」定番の〆パスタ。


実山椒まで三鷹で採れるのか・・・すごいなあ。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16471716.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16472455.jpg
















コースは〆パスタまでなのだが、希望者のみ12品目のドルチェが選べる。


個人的にバスクチーズケーキのNo.1だと思っている「streamのバスチー」


川野輪シェフがバスチーの研究を始めた頃の、まだお店に出していなかった実験零号機からいただいている思い出深い一品。


「stream」創業から使ってもらっているレモングラスほうじ茶も、「stream」のオープン前に川野輪シェフからお茶のご相談いただき、私からシェフの料理に合いそうなお茶の提案をさせてもらって、その時から採用いただいている一品。


私が大好きな人形町にある茶舗「森乃園」さんというところのレモングラスほうじ茶というものなのだが、


日本で名前のあるレモングラスほうじ茶を一通り飲んでみて、行きついたレモングラスほうじ茶。


よくあるレモングラスほうじ茶は、ほうじ茶にレモングラスを混ぜてるだけだったり、レモングラスも海外のもので香りがきつかったり、バランスが悪いことが多かったのだが、


この「森乃園」さんレモングラスほうじ茶は国産のレモングラスを使い、レモングラスの茶葉ごと焙じているのが特徴。


香りと味のバランスがすごく良く、イタリアンやエスニック料理によく合う。


自分もちょっと関わらせてもらってて、思い出がいっぱいあるお店はやっぱり楽しいな。


井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16475617.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16473503.jpg
井の頭公園「stream」へ行く。_f0232060_16480449.jpg




























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓













by meshi-quest | 2024-07-22 08:07 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07