人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。











懇意にさせていただいている山口シェフの鉄板炭火を使ったレストラン「鉄板と炭 Soil」(ソイル)でディナー。


鉄板の前のカウンターと個室があって、この日はライブ感があり、シェフと話ができるカウンター席を貸切させてもらった。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15514805.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15515597.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15525873.jpg















1品目は、牛すじ生ハムなどを使って丁寧に出汁を取った、ここからの全ての料理のベースとなるコンソメ


このコンソメがめちゃくちゃ美味しくて、ここから先の料理への期待が上がる素晴らしい一品。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15543933.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15544523.jpg














2品目は、スペイン産白豚生ハムの王様と言われるハモン・デ・テルエル


生ハムはより薄く切る方が美味しく、シェフ自らカットしてくれる。


旨味が強く、口当たりもよく、ずっと食べていたくなる生ハム。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15545810.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15550968.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15552080.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15581586.jpg
















3品目は、フォアグラ酒粕のクレームブリュレ。


上にはのパウダーが掛かっており、濃厚なフォアグラと、酒粕の香りと、苺の甘酸っぱさが絶妙!


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15584384.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15584944.jpg















4品目は、の肝のリゾット。


3時間以上じっくり蒸し上げて柔らかくした鮑に、濃厚な肝のリゾットの組み合わせだが、かなり好みの味。美味しい!


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15590845.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15591487.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_15592020.jpg















5品目は、対馬の穴子のタコス。


穴子は目の前でシェフが炭焼きをし、タコスはブルーコーンを使った自家製、奈良漬けを忍ばせたサルサソースと共にいただく。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16033206.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16034313.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16034912.jpg
















6品目は、天竜川の白桃トマトのスープ。


夏は鮎を使うところが多いが、実は鮎があまり好きではないのだが、ここ最近いただいた鮎料理のNo.1かもしれない。


鮎の苦手なところを一切感じないというか、白桃とトマトのスープが秀逸で、すごく美味しい。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16035935.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16040753.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16041675.jpg















7品目は、海老好きの私のためにシェフが用意してくださったオマール海老のソテー。


内子と肝を加えた濃厚なアメリケーヌソースと共にいただく。


ソースをいただくために、米粉と蜂蜜で作ったフワフワのパンも。


めちゃくちゃ好みの味で、めちゃくちゃ美味しい。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16080508.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16081277.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16082660.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16083592.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16084374.jpg
















8品目は、黒毛和牛のしんしんのステークアッシュ。


タルタル状にして、軽く焼いたもの。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16111926.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16113565.jpg
















9品目は、黒毛和牛しんしんのステーキ。


店名にもなっているが、シェフが鉄板のどちらも駆使して、最高の状態で焼き上げてくれる。


お肉もさることながら、付け合わせの長野のオーガニックズッキーニの炭焼きがビックリするくらい甘くて美味しかった。


ソースは長野上田の信州味噌だまりと、ガーリックピューレ。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16110775.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16111259.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16132105.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16132938.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16134251.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16135071.jpg















10品目は、1品目のコンソメとはまた違う、生ハムの端材だけで丁寧に出汁を取ったスープの温麺


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16140085.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16140866.jpg















11品目は、日本で認可が4か所しかおりていないという福岡の特別牛乳を使ったミルクアイスクリーム


苺とメレンゲの組み合わせ。


「鉄板と炭 soil」さんは、元々はクラウドファンディングにて会員向けに行っていたが、今は紹介などで予約を取ることが可能になっている。


空間や人柄もさることながら、山口シェフの作ってくれる料理が体に合うというか、見た目も内容もいつも違うのに、必ず美味しい!というスイッチをちゃんと押してくれる料理を出してくれるのがすごい。


代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16142139.jpg
代々木「鉄板と炭 Soil」へ行く。_f0232060_16143143.jpg













■「鉄板と炭 Soil」














いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓













プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07