花修行~M様オーダーの正月飾り
M様からオーダーをいただき、新年を迎える正月のお飾りを作らせていただいた。
お花はもちろん普段使いでご注文いただくこともあるが、多くは何か大事なイベントや節目でのご注文で、そういう大切な時に選んでいただけたこと、大切な時に携われることを嬉しく思う。
たくさんの中から選んでもらえたのだがら、花を作りながら、いつもありがたいなあと本当に思う。
おめでたいお飾りなので、「壽松」という5年ものの根引松を使う。
根引松は、育つのに時間がかかる松を根っこごと引いて使うものなので、高価なものであり、「根が付いたまま成長する」という意味で縁起も良いとされている。
飾りの内容はお任せいただいているので、花材も色々と使って、他のお飾りにはないようなデザインに仕上げようと思う。
こんな感じで完成。
ボリュームありつつも、流れもありつつ、和ではあるのだけど、どこか洋の雰囲気も出しつつ、オーダーメイドならではの唯一無二のお飾りにさせていただいた。
M様、この度は素敵なお花のご注文をありがとうございました!
毎年11月くらいからクリスマスリースや正月飾りのオーダーをお受けしている。
ゲームとフードの仕事と並行しているので、現在は週に1日くらいしか時間が取れないので、数量限定にて完全予約制のオーダーメイド受注のみとしている。
お客様に合わせて、私一人で作るので、どうしても作れる数に限りがあるのと、今年は特に後半に出張が重なってしまい、なんなら毎週出張行っていたので、例年に比べてもお受けできる数が少なかった。
ここ「メシクエ」のフラワーアレンジメント記事やインスタからご興味もっていただき、たくさんのお問い合わせをいただきましたが、お断りをさせていただいた皆様、本当にすみません・・・。
来年はもっと作れるようにスケジュール調整します。
そして、来年はフラワーアレンジメントで発表がありますので、お楽しみに!
アレンジメントに使った花は下記の通り。
・壽松
・バンクシャー
・ウンリュウヤナギ
・ユズリハ
・オタフクナンテン
・ガンソク
・黒米
・ヒカゲカズラ
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-12-30 08:06
| フラワーアレンジメント