人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。










那覇の中心部・国際通りにほど近いところにある、1995年創業老舗人気カレー専門店「食堂インド」でランチ。


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23000425.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23025023.jpg















1階はテーブル席、2階は座椅子の座敷になっており、特に2階は外を眺めながらのんびりできる。


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23004050.jpg















メニューが豊富で、カレーはもちろんのこと、タンドリーチキンや一品メニューのインド料理も充実している。


カレーはベジタブル、チキン、マトン、シーフードなど25種類ほど常時揃っていて、日替わりでヒージャー(山羊)を使った沖縄らしいカレーなどもある。

沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23051398.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23050700.jpg















今回は、2種類のカレーと、サラダ、サモサ、タンドリーチキン、ナン、ライスなどが付くAセット(1800円)を注文。


まずは、サラダから。


カレー屋さんだけど、カトラリー入れの中に「うめーし」(赤と黄色の沖縄で見かける箸)入っているのが沖縄らしくて、いい感じ。


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23100484.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23101061.jpg















カレーはメニューから選べて、バターチキンサグマトンを選択。


タンドリーチキンも、サモサも、ナンも、メインが全てが揃ってて、色んなものがちょこちょこ食べれてイイトコ取り。


付け合わせに沖縄そばのインド風焼きそばが付いていたのも、沖縄っぽくていい感じ。


カレーはしっかりスパイスの旨味や複雑さは感じつつも、スパイシー過ぎなくて、万人が食べれそうな食べやすいカレー。


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23123060.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23123689.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23124404.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23125255.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23130543.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23131165.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23144614.jpg
沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23132261.jpg














Aセットにの食後に付いているアイスティーヨーグルトデザート


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23134356.jpg














プラス200円でチャイやラッシーを付けることも出来る。


沖縄料理や沖縄そばに少し飽きてきた時に、沖縄は感じつつも、ちょこっと気分転換したい人にオススメしたいお店。


沖縄・牧志「食堂インド」へ行く。_f0232060_23132917.jpg












■「食堂インド」













いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓














by meshi-quest | 2025-02-08 08:06 | 沖縄
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07