人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。











懇意にさせていただいているミシュランビブグルマン掲載経験のある人気割烹「西荻窪はや人」さんでディナー。大将隼人さんのおまかせ料理をいただく。


実は大将隼人さんの新たな挑戦として「西荻窪はや人」がロスに移転することが決まっていて、今はアメリカでの諸申請の結果を待ちながら西荻窪の営業をしている状態。


常連としても、いつ申請結果が下りるのか、いつまで隼人さんの料理が西荻窪で食べれるのかドキドキしながら待っている。
















1品目は、宮津のたこと愛媛の高級白身・シロアマダイ、通称「シラカワ」のお造りと、釜揚げしらすの茶碗蒸しから。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22554609.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22555269.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22560669.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22561011.jpg














2品目は、噴火湾の本鮪のじゃばらの大とろ。豪快に手巻きでいただく。めちゃくちゃ美味しい!


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22580382.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22580961.jpg















3品目は、天然トラフグのおかき揚げ。


付け合わせは蕗の薹のポテトサラダ。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22582513.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22583222.jpg















4品目は、愛知県「イチローファーム」さんの芯まで甘くて美味しいレタスを使ったサラダ。


なかなか手に入らず、卸してもらうのもツテが必要な農家さんの野菜で、そのまま食べても十分甘味があり、おかずになるレタス。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22581616.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22584209.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22584914.jpg















5品目は、大将隼人さんや常連さんとこのレタスの最大限美味しい食べ方を考えようとなって急遽生まれたレタスしゃぶしゃぶ


生のサラダも美味しいけど、少し火を入れて、出汁でいただくのもとても美味しい。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22585997.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_22590465.jpg















6品目は、種子島発の黒毛和牛「梶屋牛」のかいのみの炭火焼き。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23045970.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23050496.jpg















7品目は、箸休めの大根の梅煮。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23051375.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23051832.jpg
















8品目は、なんとなく大将隼人さんがその日の気分で作ってくれるパスタシリーズから、しらすのカルボナーラ


隼人さんが和食だけでなく、イタリアンや中華、デザートなど何でも作れてしまうので、常連は結構毎回無茶振りして、食べたいものをつくってもらったりする。


今回のカルボナーラは隣の常連さんが頼んでいたものに相乗りさせてもらったものw。


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23053074.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23053495.jpg
















元々私がオーダーしていた無茶振りはこっちで、9品目は「東京X」ポークのとんかつ。


夜遅くに、揚げ立ての最高級のとんかつを食べる、何とも言えないこの背徳感。笑


「はや人」さんの羽釜の炊き立てご飯がめちゃくちゃ美味しくて、ご飯が進む、進む。


好きなおかずに、美味しいご飯。最高だ!!!


西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23113113.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23113646.jpg
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。_f0232060_23114241.jpg



























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓














by meshi-quest | 2025-02-19 08:07 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07