大阪・難波「一芳亭 本店」へ行く。
昭和8年創業のしゅうまいで有名な人気老舗町中華「一芳亭」(イッポウテイ)でランチ。
名物の「しゅうまい定食」(850円)と、名物の鶏から揚げ(小)を注文。
名の通り、本当にしゅうまい一色の定食。中華屋さんで色んな定食をいただいたが、しゅうまいだけの定食は初めてかも。
しゅうまいは皮が黄色く、小ぶりで可愛らしい見た目。
定食には10個付いてくるのだが、味も優しく、フワフワで、奇をてらわない素朴なしゅうまいなので、軽く食べれてしまう。お弁当に入ってそうな、ご飯の合う味だった。
ちなみに、しゅうまいにキャベツが付いてくるのだが、きっと昔からの形なんだろうなと思いつつ、このキャベツには何もドレッシングが掛かってない上、しゅうまいともあまり合わない。
逆に、このキャベツ高騰のご時世に、しゅうまいにキャベツが付け合わせで付いてくるのも貴重とも言えるかもしれない。
から揚げは骨付きのぶつ切りがやってきて、写真のボリュームでも小サイズなので、1〜2名であれば小で十分。
なお、下味はほぼ付いてない感じなので、別添えで来る塩胡椒をかけないと、あまり味がしない。
皮がパリッパリで皮は美味しかったのだが、ケンタッキー方式でもも肉のような柔らかい部位と、むね肉のようなパサパサ感のある部位があり、ケンタッキーの場合は周りの衣の味の濃さと揚げ油でむね肉もなんとか食べれたりするけど、このから揚げは鶏自体に味も、下味もほぼなく、揚げはサッパリしているので、良くも悪くもむね肉の部位はパサパサ感が目立つ。
完全に好みではあるのだけど、個人的に、もも肉は美味しくいただけたが、むね肉は物足りない感じがしてしまった。
■「一芳亭 本店」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2025-03-15 08:06
| 旅行_国内