人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高円寺「鮨 波やし」へ行く。











懇意にさせていただいている予約2年待ち大人気「波やし」で癒しのオア鮨タイム。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15254387.jpg














まずは、お造りと、大好きな穴子ボーン(超大盛)から。


お造りは、ボタン海老、本鮪中とろ、スミイカ、アオヤギ。


「波やし」さんの穴子ボーンが美味しすぎて、特別にいつも山盛りでもらっている(通常の量は小皿につまむ程度)。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15265879.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15264630.jpg















玉子好きの私のために、いつも二番手の若ちゃんが来店に合わせて、出来たての玉子焼きを作っておいてくれる。


そして、そこに若ちゃんがメッセージを焼き印してくれるのが、最近の私と「波やし」さんのブームになっているのだが、この日は「狂竜結晶」。笑


確かに2月の発売以来ずっと「モンハンワイルズ」やってるけども、かなり楽しませてもらっているけども、なぜ「狂竜結晶」?笑


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15272847.jpg














それはともかく、美味しくいただく。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15271017.jpg
















焼物は、鮪の脳天、イカゲソ肝焼き、サワラの3種。


絶品茶碗蒸は、ノドグロ、ズワイガニ、ホタテが入って、小さい器の中にものすごく濃厚で美味しい出汁が出ている。


個人的に今まで食べた茶碗蒸しのNo.1


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15310959.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15311549.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15312019.jpg














毛蟹は通常は身の部分だけだが、常連さんだけ特別に蟹味噌を甲羅ごと出してくれる。蟹味噌美味しい!


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15312737.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15313335.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15313891.jpg















箸休めのおしんこサラダオクラの漬物と、一口ミニステーキ


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15335665.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15340364.jpg















とり貝の肝めしと、魚介たっぷりのばくだん


鮨屋さんなのでどうしてもシャリが余ってしまうので、その酢飯を美味しくつまみに出来ないかと大将林さんが考案したおつまみ。普段はほのかな酸味と貝柱の旨味が美味しい酢飯リゾットなのだが、とり貝の新鮮で美味しい肝が手に入る時期だけ、バターで炒飯のように炒めたとり貝の肝めしを出してくれる。


酢飯リゾットもとても美味しいのだが、とり貝の肝めしは大好きすぎて、にぎり食べる前に大盛でもらっている(通常は一口くらいのおつまみ)。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15341118.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15341807.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15342657.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15343118.jpg















にぎりはおこのみで、中とろタイから。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15400366.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15400991.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15401928.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15402566.jpg














赤貝イワシ


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15410803.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15411483.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15412149.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15412998.jpg














車海老とろ


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15413590.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15414066.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15414779.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15415302.jpg














ムラサキウニとろたく巻


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15433847.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15434325.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15435764.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15440344.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15434976.jpg















最後に大将林さんが毛蟹の蟹味噌をたっぷり使った蟹味噌シャリ炒飯を作ってくれた。


そして、若ちゃんからは地元青森の郷土料理「せんべい汁」(せんべい無しバージョン)をいただいた。


めちゃくちゃ美味しい!


この日も気が付けばテッペンなどとうに過ぎて、夜中の3時近く。笑


いつも遅くまで楽しく美味しい鮨会をありがとうござます。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15440835.jpg
高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_15441330.jpg



























いつも応援ありがとうございます。



ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!



■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」

【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】


Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓





■「メシクエLV34」インスタ

メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓























by meshi-quest | 2025-05-19 08:07 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-06-08 08:07
吉祥寺「OVER COFFE..
at 2025-06-08 08:06
京都・河原町「サラダの店 サ..
at 2025-06-07 08:07
住所非公開&会員制「STEA..
at 2025-06-06 08:07
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-06-05 08:07
西荻窪「鮨いさお」へ行く。
at 2025-06-04 08:07