住所非公開&会員制「STEAK HOUSE SHINSHINKIEI」へ行く。
懇意にさせていただいてる住所非公開の会員制大人気焼肉店「新進気鋭」グループが手がける住所非公開の会員制ステーキハウス「STEAK HOUSE SHINSHINKIEI」(ステーキハウスシンシンキエイ 新進気鋭)にお邪魔させてもらった。
会員制焼肉から始まり、今や焼肉を越えて、鮨、日本料理、中華、イタリアン、炉端焼きまで手掛ける「新進気鋭」グループ。その中の2024年夏にオープンした「新進気鋭」グループ初のステーキハウスの記念すべき第一号店。
入口にナイフの飾り棚があり、会員の中でも超常連さんだけ名入れのナイフが飾られている。
私もありがたいことに「STEAK HOUSE SHINSHINKIEI」から名入れのナイフを作っていただけていて、飾ってもらっている。
1品目は、キャベツのクリームスープから。
ドリンクは、他の「新進気鋭」グループ同様、全て飲み放題で、日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ウィスキー、ノンアルドリンクまで何でも揃っている。
そして、特によく来ている常連には、手に入らないような稀少なお酒も含め、どのジャンルのアルコールも飲み放題とは思えないクオリティーのお酒を出してくれるので、お酒好きな方には天国のようなコース。
2品目は、クラッシックシーザーサラダ。
ロメインレタスの上に、自家製シーザードレッシングと、たっぷりのパルミジャーノと自家製カラスミの組み合わせ。
自家製のシーザードレッシングがとても美味しくて、シャキシャキの食べ応えあるロメインレタスとよく合っている。
3品目は、コウイカとアメーラトマトの前菜。下には菜の花のジェノベーゼ。
4品目は、黒毛和牛のフィレのタリアータとオシェトラキャビア。
5品目は、焼き立ての自家製フォカッチャ。
生地から作って、焼き立てアツアツを出してくれる。
1つはプレーン、もう1つは「新進気鋭」グループで使っている生粒胡椒を練り込んだもの。
このフォカッチャが外はカリッとしてて、中はモチモチで、とても美味しい!
事前に連絡をして、多めに生地を作ってもらっており、お代わりできるようにいつもより多めに焼いてもらっている。
7品目は、「STEAK HOUSE SHINSHINKIEI」(ステーキハウスシンシンキエイ)のメインディッシュ・黒毛和牛シャトーブリアンの厚切りステーキ。
なんと1人300g!!
火加減が抜群で、香り、味、食感共に素晴らしく、これまで色んなところでステーキを食べてきたが、今までいただいたステーキのNo.1。
思い出して、何度も食べたくなるようなステーキ。塩でも十分美味しいが、特製玉ねぎソースもとても美味しかった。
名入れしていただいたマイナイフを使わせていただく。
こういう気遣いがすごく嬉しいし、また来たくなるし、新進気鋭グループにファンが多い理由だと思う。
付け合わせは、黒トリュフをたっぷりかけた「マッカンチーズ」。
「マッカンチーズ」はマカロニとチーズをあえたアメリカの子供向けの家庭料理で、それを「新進気鋭」風にアレンジし、マカロニをショートパスタに変えて、ベシャメルソースとチーズで焼いて、たっぷり黒トリュフをたっぷりとかけている。
8品目は、〆のご飯。
ガーリックライス、ビーフスパイスカレー、肉たっぷりボロネーゼの3種で、もちろん3種類食べてもOK。
私はメインのステーキとフォカッチャでだいぶお腹いっぱいだったので、ボロネーゼを小サイズでいただく。
9品目は、パンナコッタとバニラアイス。
世の中に、ちゃんとステーキハウスという名前でステーキをメインにやっているお店はだいぶ少なくなってきていると思うが、ステーキハウスの名にふさわしい,、良きステーキハウスを継承しているお店。美味しいステーキをいただいて、大満足。
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2025-06-06 08:07